今日は売上期待の作業!! 2023年12月27日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 今日もこんな感じの積雪!! 天気予報は、晴れ予報!! 早めに出動して雪下しをしてきました! ここ4日間は、曇り予報が外れて晴れの天気だったので19000円程の売上となっています! 今日の売上は、4~5千円程度を見込! 年末は、10年に1度くらいの気温上昇らしく、 最低でもプラスの予報で記憶にないほど上昇しそうです! 問題は、気温より降雪ではありますが、 暖かいに越したことはありません! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 降雪2日目パネルに雪が復元! 写真は、昨日の雪で、昨日の午前に雪下し完了していましたが、本日(1月3日)朝には復元していました! 毎年の事ではありますが、ガ 記事を読む 一人親方に試練の厳しい冬! 今日(12月24日)は、パネル下の雪山撤去の日! まずは、円弧滑りとテコの要領でサラサラと削り、 小割になった山を撤去で 記事を読む 切れ目の無い仕事に苦笑い! 12月28日朝は、こんな感じでスタート! しかし、12月23日を振り返ってみると 毎回同じ事の繰返し! ラ 記事を読む 野立ての雪かきで腰痛が消えた! 残念ながら今朝は、雪が降っていません! 今日は、作業が無しとなりそうです! しかし、腰の調子がいいみたい!! 毎晩 記事を読む パネルの雪かきは、下すでは、なく、上げるんです! 自称、雪かき職人のMt.SUN(マッサン)です! 今朝の最低気温は 1度、11月も終盤に向ってきました!昨年の初雪は11月27 記事を読む 昨年の今頃は除雪シーズン!今年はまだで良かった 昨年の投稿を振り返ったら11月25日から積雪で、 発電所の除雪始めは、11月27日 今年の天気予報では、11月中の積雪は無さそう 記事を読む 久々の雪仕事で発電絶好調 1カ月ぶり近くの作業のような気がします! 10cm近く湿気た雪が積もりました! 9時半から11時くらいまで1時間半で終了 記事を読む 仕事が降って来て良い1日! 今日は、前日落したパネルの雪の散らし作業! この時期は、前面のパネルの影が差し込んでいるので、 パネル下奥に押込めないと 記事を読む 一人親方に厳しい冬! 今日(12月23日)は、久々に厳しい1日となりました! パネルの雪降ろしまで到達できませんでした! 周りの景色を見ながら 記事を読む 湿気雪が凍結でパネルに抱き付き! 前日の湿気雪が、夜間の氷点下で凍結! 朝方の降雪で太陽光が遮られており無発電の朝です! 湿気が強いので落雪を期待していましたが、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。