へこたれた気持も発電復帰で持ち直しの2024年締! 2024年12月31日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート こんな作業が、続いております! 「もう、止めた!!」 とへこたれぎみになってきましたが、 雪を降ろした後の青空で 「発電開始!」 フィットネスに少々の喜びもあったのですが、 いつの間にかその気持ちも飛んで行ってしまって 「何なんだ!!これは!!」 と、ぶつぶつ独り言を吐いての作業になっていました! 休憩時に青空を眺めながめて、 「昨年は、2月からフィットネスできなかた!」 「昨日で体重が、1kg減!!」 などなど、 気持ちを奮い起こすのに必死の今日この頃です! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 落雪してくれる朝! 昨日は、昼でもマイナス気温で真冬日という一日でした! 積雪は、15cmを超えましたが湿気の多い重い雪で朝から落雪音で目が覚めま 記事を読む 発電停止の日 積雪5cm 久々の仕事 夕べに降った雪! 屋根も発電停止です! 久々に仕事をもらった様な気分です! 今日は、屋根を優先して除雪してから発電 記事を読む 2025年発電3千円の仕事初め! 2024年末の労働が、売上として上がりました! 1月1日は、2,930円の売上 しかし、2日は、20cm以上の積雪でしば 記事を読む 暖冬で仕事が激減! 1月13日に軽ーい除雪をしましたが、 12月17日以来の作業となりました! 暖冬予報が当たり、記憶にないほどの暖冬です! 記事を読む 復旧見込みをたてれない発電停止の雪! 今日(2月26日)の雪は、こんなもんではないのですが、 積雪の写真は、変わり映えしないので代用ですが、 湿気の多い大量の 記事を読む 今日は雪搔き労賃4000円から 今日は、前日に残していたパネル下の雪山チラシ作業ですが、 昨夜の雪で、2cmほどパネルに積雪状態です! 朝方は太陽光がま 記事を読む 野立ての雪かきで腰痛が消えた! 残念ながら今朝は、雪が降っていません! 今日は、作業が無しとなりそうです! しかし、腰の調子がいいみたい!! 毎晩 記事を読む 久々の雪仕事で発電絶好調 1カ月ぶり近くの作業のような気がします! 10cm近く湿気た雪が積もりました! 9時半から11時くらいまで1時間半で終了 記事を読む 危険を感じる重たい雪!! 今日(2月14日)の雪は、パネルに危険を感じる重たい雪! 厚さ10cm程度なので、簡単に雪を落とせるだろう 記事を読む 2024 初「雪下し」 2024シーズンの初「雪下し」です! 気温0℃前後なので非常に湿気た雪! ほどなく自重で落雪しそうなのですが、 シ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。