発電曲線と需要曲線 ピークが絶妙のズレ!東北 2024年2月19日 (カテゴリ: 野立て発電量) ツイート 昨日(2月18日)は、東北管内全エリア晴れ! 出力制御を警戒しましたが太陽光発電の山と需要の谷が、絶妙にズレていることもあり、発電停止が無い模様!! 3月はどうなのか? 昨年を見ると、 2023年3月30日平日の木曜日ではありますが、発電のピークと需要の谷がズレています! 昨年の3月には、発電停止を発動してはいますが、ピークのズレが発電停止の抑制に繋がっていそうです! 気休め程度ですが、良い傾向を見つけることが出来ました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日も無発電の日で11月の集計ができました! 今日11月30日は、朝から一面が白く無発電決定です! したがって、1日早く11月の集計がでてしまいました! 前半が暖かっ 記事を読む 暑すぎ!!売上伸びない 草刈り1日15分!! 草丈が目につき、30分程度作業しているかもしれませんが、 少しづつ刈込が進んでいます! 連日 記事を読む 残暑厳しい9月売上は追上モードに入ってきた! 雨続きで見る気にもならなかった発電状況! 9月に入ってから好天が続き、 今後1週間も好天が続きそうです! 売上は、 記事を読む 2023年雪無し朝から発電でスタート!! 明けましておめでとうございます! 今年は、年初から電気を送電できました! 素晴らしい!! この電力不足のおり、太陽 記事を読む 発電を暑すぎ抑制された8月 今日9月6日は、久々にエアコン稼働の無い日! 24時間ぶっ通しで1カ月以上稼働させたかもしれない過去最暑の夏でした! し 記事を読む 雨不足の7月 太陽の恵みは頂けました! 太陽の恵みは頂けましたが、 雨不足は、深刻になりそうです! しかし、5日ごろから傘マークが出ており、 田んぼを潤し 記事を読む 売上3月の過去最高!損害保険料倍増を補填 3月の検針通知がありました! 先日、損害保険料の倍増でガッカリさせられましたが、 モチベーションを復活させてくれる結果と 記事を読む 9月売上着信!キックバック制御分だけでも止めてくれ!! 9月の売上通知が送信されてきました! 9月検針分料金 220,255円(5,562kw*36円*1.1) 代理制御調整金 記事を読む 5月過去最低の発電! 5月の過去最低の発電量となりました! 5月平均の7,683kw に対し、6,674kw 13%の減 これまで 記事を読む ニコニコの10月売上!! 先月の検針日が、12日 今月の検針日が、15日 したがって、売上日数は33日分と多くなりました! そして、好天とも 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。