2024 初「雪下し」 2024年12月4日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 2024シーズンの初「雪下し」です! 気温0℃前後なので非常に湿気た雪! ほどなく自重で落雪しそうなのですが、 シーズン初めの準備運動を兼ねて「雪下し」をしてきました! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日も明日も仕事が降って来る!売上ゼロ 今日(1月3日)は、パネルの下の除雪ですが、パネルに夜の雪がまたしても15cm! 無発電状態! 午前 記事を読む 労働効果が分らない1月売上! 昨日と今日(1/31)は、久々の雪降ろし作業でした! 1月19日辺りから不労所得状態が続いていましが、 やっぱり、身体を 記事を読む 倍返しのドカ雪!2日目 また降って来ました! 昨日(2月26日)は、湿気っていたこともあって屋根の雪は全て落下してくれていたのに、今朝は倍返しのような 記事を読む 降雪2日目パネルに雪が復元! 写真は、昨日の雪で、昨日の午前に雪下し完了していましたが、本日(1月3日)朝には復元していました! 毎年の事ではありますが、ガ 記事を読む 人力作業も限界が近くなって来た!! 発電所に入ることができません! 2月7日の発電所入口です!! 写真の様な氷の塊の除雪が、身体に響きま 記事を読む 湿気雪が凍結でパネルに抱き付き! 前日の湿気雪が、夜間の氷点下で凍結! 朝方の降雪で太陽光が遮られており無発電の朝です! 湿気が強いので落雪を期待していましたが、 記事を読む 気温上昇で雪が解け解け!屋根発電で節約も! 卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証! etax医療費マイナポータル連携断念!! e-Tax 記事を読む 今日も仕事で充実の1日! 本日(1月5日)は、午前に発電所の雪下しと除雪、午後は自宅屋根の雪下しとなりました! 自宅は、元旦以来の発 記事を読む 落雪してくれる朝! 昨日は、昼でもマイナス気温で真冬日という一日でした! 積雪は、15cmを超えましたが湿気の多い重い雪で朝から落雪音で目が覚めま 記事を読む パネルの雪かきは、下すでは、なく、上げるんです! 自称、雪かき職人のMt.SUN(マッサン)です! 今朝の最低気温は 1度、11月も終盤に向ってきました!昨年の初雪は11月27 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。