落雪してくれる朝! 2023年11月26日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 昨日は、昼でもマイナス気温で真冬日という一日でした! 積雪は、15cmを超えましたが湿気の多い重い雪で朝から落雪音で目が覚めました! パネルの雪下し作業をしないで済んでくれるとありがたい! しかし、発電所の出入り口は除雪をしないと駐車できないのでこれから作業です! 除雪始めなのでゆっくりと始動して身体を馴染めます! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 危険を感じる重たい雪!! 今日(2月14日)の雪は、パネルに危険を感じる重たい雪! 厚さ10cm程度なので、簡単に雪を落とせるだろう 記事を読む 復旧見込みをたてれない発電停止の雪! 今日(2月26日)の雪は、こんなもんではないのですが、 積雪の写真は、変わり映えしないので代用ですが、 湿気の多い大量の 記事を読む 雪が無い!楽!! まさか! と思いながら積雪の無い1月を終え2月も1週間。 暖冬と言われている2024年の1月! 平均気温は、 記事を読む 発電停止の日 積雪5cm 久々の仕事 夕べに降った雪! 屋根も発電停止です! 久々に仕事をもらった様な気分です! 今日は、屋根を優先して除雪してから発電 記事を読む まだまだぁ~~! どすこ~い! 押し続けます! e-Tax QRコード認証 失敗例 e-Tax データ保存方法 昨日も今日も連日の積雪15cm越え! パネル下の雪山を押し散ら 記事を読む 冬の発電所メンテは孤独!! 今日も雪かきです! 身体がこ慣れてきましたが、同じ作業の繰り返し!! 先を見るとやる気が失せてくるの 記事を読む やっと冬終い!積雪が無し! パネルの裏にずーっと残っていた積雪も無くなり、車載していた 除雪道具のスノーダンプ や 車用スノースクレイパー 記事を読む 暖冬で仕事が激減! 1月13日に軽ーい除雪をしましたが、 12月17日以来の作業となりました! 暖冬予報が当たり、記憶にないほどの暖冬です! 記事を読む 草刈り当分無し 持て余すFIREタイム 3月に入りましたが、パネル裏の雪が固く残っています! お日様が当たらないとこんなに違います 当分草も伸びそうに有りません 記事を読む 自分を褒めてあげる日! 前日に腰当りの痙攣で止めた作業です! 直ぐ作業を中断したのが良かったのか 炎症を起こさずに済んだみたいです! スノ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。