「ドケチFIRE」生活困窮者でもないのですが 2025年1月28日 (カテゴリ: FIRE) ツイート 今回の確定申告でも事業所得ゼロとなり非課税のほぼ確定 今年で6年目の非課税 2020年のコロナ過以来、「生活困窮者」扱いされています! 今日の新聞でも、 「生活困窮者への灯油購入費の助成を予算化」の記事! 「給付辞退」の選択肢もありますが、 お金循環の一助(経済対策)として頂くことにします! 「究極の節税対策」を毎年の確定申告で実感できていますが、 生活が困窮するような節約は出来ておらず、 血圧上昇を防いだ暖房費は、 1月で5万円超 生活は、苦しくなる訳でもなく、 「勿体ない!」 だけ!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 天候不順で花部門もピンチ! 事業主妻の花部門の商売です! 小口ながら3パックとか注文が入ってくれます! カフェなどでランチの色映 記事を読む 持て余すFIREタイム!ギリギリ自適 FIREして 「悠々自適!」 を目指した訳ではなく、 「何とか食べていけそう!」 の域まで来たのでFIREし 記事を読む 私売上減も妻のワークは売上増の繁忙期! 1月2月は、悲しくなる、 売上の増えない繁忙期です! でも、とういうか、幸いというか、 妻の事 記事を読む 肩身が狭い!ノン・インボイス! インボイスの始まる10月が近くなってきました! 我家は、夫婦でノン・インボイスを3月に決定しているのですが、 10月が近 記事を読む 繁忙期の作業が楽しい! 今日の作業は、こんな感じが2列です! 雨を含んだ雪の凍結を心配していましたが、いい感じの雪質になっていました! 湿気た雪 記事を読む 目先の売上より資本を優先! パネルの雪下しは、昨年までパネルに陽射しが当り始める前に、出来るだけ早く撤去して送電を始めるように作業をして来ま 記事を読む 仕事が増えると売上が減る1月、日4千円! 寒波の再来で、今日(2月9日)もさえない1日! パネルの雪を落とし終わったあたりに吹雪いてくる! アメダスで雲の動きを見 記事を読む 売上のリスク 東! 投資にはリスクは付き物! 人生にもリスクは付き物! 私の発電所のリスクは、隣地です! 東も西も境界付近に雑木が育って脅威と 記事を読む 屋根プラスで6月売上確定も厳しい!! 自宅の電気使用料と共に屋根発電の売上の通知もきました! これで6月の売上確定です! 代理制御調整金の 記事を読む 妻の事業で増収を目指す!! これ前回紹介したドライフラワーなのですが、太陽光発電に関係なさそうで、実はあるんです! 出力制御の減収対策 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。