引落し週間が来ました!
aupay支払いが、45,000円
view支払いが、40,000円
車検代が、100,000円超え
旅で出費した結果ではありますが、
だ
...(⇒記事を読む)
aupeyゴールドカードでポイント運用しています。
運用益が、9000Pに届こうかというところでしが、
トランプ確実で7000P中より下げてしまいましたが、
翌日に急上昇して
...(⇒記事を読む)
八甲田山に雪が降ったらしい!!
TVでは、酸ヶ湯の雪片付けのシーンが放映されています!
大雪になるたびに酸ヶ湯温泉を放映されていますが、
青森がとんでもなく雪の多い所と勘違い
...(⇒記事を読む)
リノベ済の築40年マンションでも、
サッシは、共用施設で古いまんま!
東京都の助成金を活用して交換を目指していますが、
第一関門は、見積収集
東京都の助成金を吸い取られ
...(⇒記事を読む)
これは、我家ですが国の補助金は数万円で安い!
「先進的窓リノベ」
とか
「子育てエコホーム支援事業」など
しかし、東京都の省エネ改修促進事業は、
...(⇒記事を読む)
我家の屋根の太陽光パネルは、
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw
パワコン9.9kw 傾斜角 26度33分
パネル
...(⇒記事を読む)
粗大ごみとして出すのも気が引けるほど特大のプランター
5年ほど処分に悩んでいましたが、
手鋸での切断が、やっと頭をよぎり本日決行しました!
プランターですが穴をコーキングで塞
...(⇒記事を読む)
どうしたかなPC
朝から(11/4)から「503 Service Unavailable」頻発
サーバーエラー表示らしいのですが、気持ちが悪い!
今までで初めて目にするエラー
...(⇒記事を読む)
隣の土地からパネルの下まで木の根っこが伸びて来て
撤去しようしょうと3~4年先延ばししていましたが、
今日こそ根っこの撤去と
チェーンソー、スコップ、手鋸を車に積んで発電所に
...(⇒記事を読む)
今年は、サンマがやっと手ごろの価格になってくれました!
2匹で200円台の価格
今日もサンマの塩焼きで今年4食目
しかし、ホッケが高騰中で2匹で450円
ちょっと前まで
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun