大谷の調子が良かったらしい!!
いつもと攻め方を変えカーブを多めで今季初勝利!!
良かった!!
草刈りは、法には上るが「ノリに乗る」のは大変です!
攻め方をどのように変
...(⇒記事を読む)
待ったと言うより”ほったらかした”のですが、
自分の敷地も刈込みできていなかったので、
道路は後回し!
しかし、コーンと看板を立てて路肩の草刈り準備がされました!
町に
...(⇒記事を読む)
再エネ電気が余り気味の昨今に、
洋上風力発電の撤退報道が流れています!
再エネ電気の廃棄には朗報なように思えてましたが、
柏崎原発の再稼働には追い風になるかもしれない!
...(⇒記事を読む)
刈り草が、香り豊かな季節になりました!
花粉で鼻水だらだらがしばらく続いていましたが、
深呼吸しながら作業できます!
今日は、36℃の予想となっており、
風が、有りそう
...(⇒記事を読む)
2週間ぶりの作業で汗をかきました!
パネルの影に入りながら草を刈り、
作業時間は、1時間程度か?
作業終了してから気がついたのですが、
ネッククーラーをつけ忘れでいまし
...(⇒記事を読む)
再生可能エネルギー電子申請から情報提供がありました!
宮城県で7月末から8月にかけて3件の電力ケーブルの盗難事件発生
とのこと!!
ブログ等での投稿は控えてください!
...(⇒記事を読む)
まだまだ30℃超状態が続きそうです!
発電所巡回時に今日は妙に暑い!!
と感じたのですが、何と35℃
パネル裏の日陰を歩いての巡回!!
検針後急いで車に乗り込みました!
...(⇒記事を読む)
北東北の最北当りに位置する東通原発
「工事完了時期の公表が延期された」
と報道されています!
津波の想定が、12mを超えたため、
「工程の想定を見通せない!」
「
...(⇒記事を読む)
固定電話を留守録にしていますが、
「オペレーターにお繋ぎします!」
「こちらはNTTドコモです!
今から2時間後に回線を切断します!」
とのこと!
まともではない
...(⇒記事を読む)
自宅屋根の太陽光発電が、故障無しで20年目に入ります!
・15年経過したら交換を推奨!!
・他のメーカーでは火災事故が発生している!
というハガキを貰っていましたが、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun