クマ出没情報があり、
公園や小学校のグランドを歩いていたとか、
畑のキャベツが食われたとか、
発電所とは方角の違う場所なのだけれど、
今日の草刈りでは、自分の影にビビり
...(⇒記事を読む)
九州エリアの出力制御が、旧ルールの上限30日を超えた!
と先回投稿したところでしたが、
運用される時期になったら、制度を忘れてしまいあやふやになってきました!
「新ルールの3
...(⇒記事を読む)
2023年度の出力制御実績として、九州エリア、中国エリア、四国エリア、東北エリアの4エリアで試算して投稿してきましたが、今後の売上見込みが少し見えてきたように思っています!
いつ、200
...(⇒記事を読む)
経済産業省で開催している再エネ会議では、2024年度の出力制御見通しするにあたり、2023年度の出力制御見通しなどで推定していますが、東北エリアの2023年度の見通し値として
0.93%
...(⇒記事を読む)
経済産業省で開催している再エネ会議では、2024年度の出力制御見通しするにあたり、2023年度の出力制御見通しなどで推定していますが、四国エリアの2023年度の見通し値として
3.1%
...(⇒記事を読む)
経済産業省で開催している再エネ会議では、2024年度の出力制御見通しするにあたり、2023年度の出力制御見通しなどで推定していますが、中国エリアの2023年度の見通し値として
3.8%
...(⇒記事を読む)
経済産業省で開催している再エネ会議では、2024年度の出力制御見通しするにあたり、2023年度の出力制御見通しなどで推定していますが、九州エリアの2023年度の見通し値とし
...(⇒記事を読む)
JRチケットのスマホ予約もコナレてきました!
予約もあっという間に終了です!
しかし、他の皆様もコナレているようで、
二列並びの座席を二人セットで予約できませんでした!
...(⇒記事を読む)
昨年の写真ですが、今日はこの辺りの草刈り作業!
草を刈りこんで行くと、先日の狸の死骸との遭遇の後遺症か?!
「うぁ!スズメ!」
と思ったら、皮付の木片!
また、刈込を進
...(⇒記事を読む)
今日は久々にお日様がでたので発電所の芝刈りとなりました!
風は、まだ冷たく涼しかったので見込以上に作業ができました!
刈込前は、
芝の穂が出ているので茶色がかっており、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun