少し前に、土地を開墾して太陽光発電所を作ったupcycleさんのブログを読んで「素晴らしい」とコメントさせていただいた。
触発されて、庭の隅にある全く咲かなくなったアジサイ(樹齢は35年くらい)を引き抜くことにした。
枝は事前にすべて切り落としておいた。
用意したものは、スコップと鍬とのこぎり。
根は深いところまで伸びていて、少しずつ根をのこぎりで切りながら、スコップと鍬で掘り進んだ(途中、セミの幼虫がいっぱい出てきた)。
結局、都合約3時間かかってやっと根を抜くことができた。
ただ、切ってしまった根の下の部分はまだ残っているので、更に掘り進んできれいにしなければならない。
腰は痛いし、自分には「開墾」を含め肉体労働は全く無理だと痛感。
- « 前の記事へ





コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。