カテゴリー: お出かけ
中国人旅行者のキャンセルで観光業界が打撃を受けるという報道が続いている。
確かに12月分の大量キャンセルを新たなツアーで埋めることは難しいと思う。
そうであれば、調達が決まっている食材があ
...(⇒記事を読む)
今日は天気も良くお仕事は太陽光に任せて、自分はアド街ック天国ぽく調布に行ってきた。
まずは、鬼太郎らにあいさつし(PARCOもゲゲゲのパルコ)、
主役の
...(⇒記事を読む)
最終日
田沢湖をさくっとバスで一周し(辰子像は車窓から)、
角館でレトロな雰囲気を堪能し(もう少しゆっくりしたかった)、
...(⇒記事を読む)
2日目
熊が怖ったけど、早朝、誰もいない十和田湖畔を散策し、
発荷峠で十和田湖を一望しようとしたら雲行きが怪しく待ってきた。
...(⇒記事を読む)
太陽光2基目の施工会社の社長と面談した約9年前。
その社長は注文住宅の建築事業に見切りをつけ太陽光発電に事業内容を転換している途上で、すでに自分でも多数の発電所を所有していた。
同世代で話が合い、太陽光発電で
...(⇒記事を読む)
伊豆大島滞在時間は約8時間。
火口一周を含め約2時間半のトレッキングし(シーズンオフの平日は登山口までのバス便がなく、山はガラガラ)、
下山後、御神火温
...(⇒記事を読む)
出発当日まで行先が分からない東海汽船のミステリーチケット(大島、利島、式根島、新島、神津島のいずれか)。
料金は往復5500円と格安(往路は1等和室、復路は2等和室)
竹芝桟橋に到着(帆の
...(⇒記事を読む)
日曜日の朝7時半からのTV番組「がっちりマンデー」はいつ見ても面白い。
いろいろな工夫やアイディアで収益を上げる企業を見るとワクワクする。
やっぱり多数の人と同じことをするだけではダメ。
...(⇒記事を読む)
現役中は作る必要のなかった旦那の毎日の昼飯。
これが嫁のストレスになるという話を聞いていたので、時々は外食をしている。
行こうかなと思っていたお店が予約でいっぱいだったので、駐車場有で再検
...(⇒記事を読む)
別の用事のついでに水戸観光してきました。
まずは、水戸黄門(光圀)を祀る常盤神社にお参りし、
梅の季節ではなかったが、お決まりの偕楽園を散策(これで日本三大名園コンプリート!)
...(⇒記事を読む)
最近のコメント