生まれて初めて失業保険をもらった。
「生まれて初めて」というのは、それだけ辛抱強く働いたということで。
自分の場合、65歳の誕生日の2日前以前に自己都合で退職するという裏技を使った(ネットや書籍で紹介されている方法なので裏技ではないか・・)。
失業保険の請求のためハローワークに行った際に、定年退職日を目前にした自己都合退職について突っ込まれるかと内心ドキドキしたが、特に何も言われなかった。
正道(?)ではないが法令に沿った方法なので、行政側は文句は言えない立場なのかもしれない。
ただし、請求にあたって不正を行うと失業保険はもらえなくなるし刑法上の詐欺になると注意されたが、それはそのとおりだね。
今日は就職活動としてある業界の求人セミナーに参加するためにハローワークに行く予定。
自分は40年以上ひとつの業界にしか所属していなかったので、違う業界を覗いてみるのは社会科見学みたいで楽しみだ。
「がっちりマンデー」みたいな面白い話は聞けるだろうか?
そんなことできるんですね。
サラリーマンの特権ですね。