「新型コロナ回復1週間後の状況」の巻 2021年8月28日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 新型コロナ、後遺症 保健所から外出許可がでてから1週間。スッキリしない日が続いている。 残っているのは、 ①味覚・臭覚障害(香辛料の味や芳香剤の匂いが少しわかる程度) ②だるさ ③鼻声 ④と ...(⇒記事を読む)
「再エネ事業の借入比率」の巻 2021年8月26日 (カテゴリ: ローン, 投資) タグ: インフラ投資法人、小口不動産投資 再エネ事業の借入比率は現在約45%で、借入残高は約8400万円。 良くもこれだけ貸してくれたものだと思うのだが、一方で借入金によるレバレッジ効果を有効に活用しないと再エネ投資もそれほど美味しくはない。 個人と ...(⇒記事を読む)
「新型コロナから回復しました」の巻 2021年8月23日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 新型コロナ 昨日(発症から11日目)、保健所から電話があり、今日23日からの外出許可がでた。PCR検査による陰性の確認はしないとのこと。 これで日々発表される数字のうち「回復者」にカウントされることになるのだが、完治した感じは ...(⇒記事を読む)
「新型コロナ感染8日目」の巻 2021年8月19日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 新型コロナ みなさん応援ありがとうございます。本当に励みになります。 医的な根拠は全く分からないが、一昨日夜の激しい腹痛と下痢を乗り越えた後、体が軽くなったみたいになり、重症化は避けられたのではないかと感じている。 &n ...(⇒記事を読む)
「新型コロナに感染してしまった」の巻 2021年8月16日 (カテゴリ: 未設定) 不覚にも新型コロナに感染してしまった。 循環型の生活が大事だといっても、自分はまだ土に還るわけにはいかない。 発症4日目で例の味覚・嗅覚障害が出現。キムチの匂いも分からない。 あと2 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~台風で風車は回ったのか②」の巻 2021年8月12日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 台風 発電量 台風9号、10号で下北半島北部の風車は回ったのか。 青森では被害を受けたところもあったようで、今回は事実のみ。 338kwhというのは、真冬の1日の平均値くらい。 ...(⇒記事を読む)
「電圧抑制が改善していた!」の巻 2021年8月11日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 電圧抑制 太陽光発電所のメッカにある4号基。昨年から電圧抑制がかかって系統比率が乱れまくり。電力会社に改善を依頼しても聞いてくれなくて半分あきらめていた。 その時の系統比率はこんな感じ。 ところが、久しぶりにチ ...(⇒記事を読む)
「炎天下で働く方々には頭が下がります」の巻 2021年8月10日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 暑さ 本当に暑い日が続くけれど、私が屋外の作業をするのは比較的涼しい朝7時まで。 それでも蚊に刺されないように長袖、長ズボンで作業をすると1時間で汗びっしょり。前の晩のビールのせいかもしれないが。 近所では最近建て ...(⇒記事を読む)
「先端設備等導入計画認定にチャレンジ」の巻 2021年8月4日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 先端設備等導入計画 先端設備等導入計画というのは知っていたが、そもそも太陽光発電設備がその対象になるのかやや疑問だったし面倒そうなこともあり真剣に考えたことはなかった。 2020年に3基発電所を取得したこともあって結構な額の消費税還付 ...(⇒記事を読む)
「風力発電の真実~7月の発電実績」の巻 2021年8月2日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 下北半島北部の小型風力発電所の7月の発電実績です。 1号基 2,630kwh 平均風速 3.81m (6月は、3,343kwh 4.21m) 2号基 1,583kwh 平均風速 3.02m (6月は、2 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント