先日のブログ『パネル破損、原因は。』でも書かせていただきましたように、1件の太陽光発電所で、2枚パネル割れが発生。
保険会社に問い合わせてみますと、「基本的に保険対象となる」との回答でありましたので、保険を用いた修理の方向で進めております。
ここで問題になるのは、またもや「交換パネルをどうするか」。
施工業者さんを通じて、在庫を確認いただくも、残念ながら同一品番は在庫払底。
こちらのブログ『おもしろい!進化のふしぎ、残念な太陽光パネル。』のように、ソーラーパネルは大型化の一途でありまして、同一メーカの後継品では、もはやサイズが合わないのが普通となってきております。
まずは、同一メーカの「同寸パネル」をあたらめて在庫確認するとともに、難しい場合には、他メーカの代替品をあたろうと思います。
また今回も、パネル選定に一苦労の見込みです。
太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村
<
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。