1月もいよいよ折り返しです。
となると、迫り来るのが確定申告。
今年は還付なので、「正月休みに纏めるぞ」と気合いを入れていたものの、先日のブログ『昨年の失態、重要書類をもらい忘れる ...(⇒記事を読む)
お正月には、ドローン揚げ。
もうお正月と言って良い時期か、さすがに微妙になってきましたが、先日のブログ『ドローン、手始めにまずはこれから。』でも書かせていただきましたように、自分向けの「お年玉」購入いたしました。
ドローンTE ...(⇒記事を読む)
コイツはぁゃιぃ「太陽光発電パネル用特殊クリーニングモップ」。
燃費改善グッズや特殊ケミカルを代表に、カー用品の世界では、様々な胡散臭い特徴のある商品が発売されています。
斯様なぁゃιぃ商品が、商売として成立しているのも、それもこれもカー用品の裾野が広い事を示す ...(⇒記事を読む)
大手施工会社、駆け付け対応・修理料金を新たに設定。
太陽光発電事業は、20年の長期間に渡ります。
その間には、設備の不調や故障はもちろん、ブレーカーのトリップなど、何らかの「異変」はつきもの。
事業者、すなわち自分での対応が基本とはいえ、実際は ...(⇒記事を読む)
実は、監視システムが不調だった件。
年末から、何度となく受信する、監視システムのアラートメール。
2つの発電所からそれぞれアラートメールが出ており、いずれも雪の影響だと思っていました。
確かに一件、大雪に見舞われ ...(⇒記事を読む)
「強靱かつ(中略)の改正案の概要」に関する意見公募の実施結果について。
表題があまりに長くなりますので、思わず省略してしまいまして、何のことやらよくわからなくなってしまいました。
正確に書きますと、
「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電 ...(⇒記事を読む)
暫定版、標識を綺麗な字で再作製。
すでに周知のことではありますが、FIT制度では、認定事業者は事業の実施にあたり、『発電設備又は発電設備を囲う柵塀等の外側の見えやすい場所に標識を掲示すること』が義務づけられています。
(再エネ特措法 ...(⇒記事を読む)
ありきたりな話で恐縮ですが、やはり固定費は減らしたいわけで。
既設の太陽光発電にいろいろと逆風が吹き付ける中、少しでも収益性を良化させていきたいものです。
そのための一つの方法としては、やはりありきたりではありますが、固定費を減らす、になるわけです。
&nb ...(⇒記事を読む)
放射線安全社会入門、知見を深化させる。
何かと毀誉褒貶ある原子力。
太陽光発電所を所有されている方にも、原子力や放射線については一家言を持っていらっしゃる方も多いかと思います。
当方の見解は、ここでは詳らかにはしませんが ...(⇒記事を読む)
未だ鳴り止まぬ、アラートの。
東京は、珍しく雪だそうで非常に盛り上がっているようですが、当方も年末からの大雪で大いに気分は盛り下がっております。
12月27日のブログ『【エコめがね】アラートメール、連発。』、12 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント