停電発生!宝の持ち腐れ!情けない!

(カテゴリ: プリウスPHEV)
phv

本日(3月30日)ショッピングモールでランチを食べて帰宅途中、

自宅近くの信号が無灯状態になっており、

警官が、交通整理中!!

停電が発生したようで、通りの店舗も停電となっていました!

自宅では案の定の停電で、車庫のシャッターも無反応!

玄関ドアも電子制御なので無反応状態で、

予備のキーで自宅内には入る事ができましたが、

トイレも電子制御なので無反応状態となっていました!

直ぐに通電するであろうと思いましたが、

太陽光発電の自立運転も有るし、

PHEVからの給電も出来る!!

 

この時に使わないと意味が無い!!

説明書を読みながらではありましたが、

太陽光発電の自立運転でトイレは使用できました!

 

今日は、寒かったので暖房が欲しくなり、

今度は、PHEVの給電にチャレンジ!!

買替後のプリウスPHEVでは、初めての給電となったのですが、

旧式の方法と頭が混同状態となり、

説明書の厚さにも目がくらみ

室内のAC給電だの、室外の外部給電なの、

給電用のビークルパワーコネクトはどこだ、

とかやっているうちに、

「電気が来たようー!!」

で試合終了となりました!

 

妻は、最初から予想できた私の事態を見ながら、

「災害が来た時の練習!練習!」

と励ましの言葉の連発!!

悔しい1日となってしまいました!

 

次回のために、PHEVの説明書を熟読しましたが、

800ページを超える説明書に目まいを感じながら、

給電のページは、何と5ページに渡っているではありませんか!

旧式は、イラスト付きの紙1枚だったのに!

次回も繰り返しになる予感がします!

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す