古いパネルは雪が張り付く 2024年12月12日 (カテゴリ: プリウスPHEV) ツイート 2006年製のパネルが、上3段 下の4段が、2016年に造設したパネルです! 下の4段は、陽が当たると直ぐに落雪してくれるのですが、 上3段が中々落ちてくれません! おかげで、12月に入ってからPHEVに充電できていません! 冬場になると夜間料金とガソリンの効率的価格がどっこいどっこい なのでガソリン消費を優先しています! 昨年のガソリンがまだタンク内にあるので消化しないと!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 V2Hの補助、東京が羨ましい!! 7月28日の読売で、プラグインハイブリット(PHV)の販売好調の記事がありました! 昨年比2倍とのこと! でも、もともと売れてい 記事を読む 卒FITで走るPHV 冬のハードル 高過ぎ!! 私は、1月から10月に家のソーラー発電で、プリウスPHVを4,095km走らせました! 全走行距離6,468kmの63%です! 記事を読む PHEV電費と燃費、8月ACに37% 9月25日にもなったらエアコン使用無しで隣町まで往復できるようになりました! 距離往復で、51km バッテリー残が、8% 記事を読む 読めそうで読めない10月の雲!! 直ぐに雲が、切れそうなのでPHVを16A(アンペア)のMaxで充電開始!! 昨日バッテリーを100%消費したので、残量ゼロ!! 記事を読む 修理代高騰でまたまた値上げ!車保険 東京海上! 自動車保険の保険料 東京海上日動火災保険が、 今年1月に平均3.5%程度値上げしたばかりなのに、 10月にまた値上 記事を読む 賃金50%アップか? 北国の春恒例の行事! スタットレスタイヤから普通タイヤへの交換作業! いつもより少し遅くなりましたが完了しました! 記事を読む 車検ステッカー貼り位置が右角に!法改正! 自動車のフロントガラスに貼ってある車検の期限を示すステッカーが、法律改正により2023年1月から貼る位置を変更されることをご存じでしょうか? 記事を読む 390万円の車が手ごろ価格なのか? プリウスPHV 手ごろな価格で新登場! 390万円!! 390万円が手ごろな価格と思えない! ナビ画面8インチ採用と 記事を読む 卒FITで 11月のPHVは29%もGs走行無し! 卒FITで11月のPHV充電は、29%に急減です!(10月は、96%が卒FIT) 我家のソーラーパネルは、87%が東西向きなた 記事を読む 期待のV2H 新規参戦オムロンはV2X ニチコン独占状態のV2H EVに充電したり、EVから住宅に電気を供給するための設備のV2H 電気料金高騰の昨今に、人気急 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。