タイヤを冬装備に! 2024年10月19日 (カテゴリ: プリウスPHEV) ツイート 車検のついでにタイヤを冬装備のスタットレスタイヤに交換しました! 少し早いのですが、最近のスタットレスタイヤは静かで 減りも夏タイヤより少ない感じがするので最近早めの交換です。 寒くなってからだと腰にも悪い!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 卒FITで走るPHV 冬のハードル 高過ぎ!! 私は、1月から10月に家のソーラー発電で、プリウスPHVを4,095km走らせました! 全走行距離6,468kmの63%です! 記事を読む PHEV電費と燃費、8月ACに37% 9月25日にもなったらエアコン使用無しで隣町まで往復できるようになりました! 距離往復で、51km バッテリー残が、8% 記事を読む 冬を締めるガソリン給油! 12月以来の給油をしました。 12/30から3/14の期間に32.5リットル消費で5,700円 冬は、エンジンで暖を取り 記事を読む 蓄電池やV2H、太陽光急減の時の充電は? 卒FITして3年経過しますが、自家消費生活の難点がPHVの充電時に発電の急減により買電に切り替わることです! 買電が、増えてし 記事を読む まさかのEV課税(案)! 27日の読売です! 前日ネットで散見していましたが、タイトルだけしか見てませんで、新聞を読みビックリ! 記事を読む 卒FITで走るプリウスPHV 冬は残念な走り!! ここ最近、リーフの情報を見ることができ有難いことです! プリウスPHVの情報も発信したいと思いますが、冬はさっぱりです! 記事を読む 自動車保険がまた値上げ! 3年契約の自動車損害保険が、2月に満期になるため更新してきました! 前回は、 1年目、69,710円 2年目、67 記事を読む 出力制御にEV普及期待!も新プリウスで滅亡! 出力制御が、多発する昨今、 EVの爆発的普及が、即効的な需給対策! と思っていましたが、 新型 記事を読む フェンダー修理に10万円 高い?? 2022年10月にスーパー駐車場で当て逃げされ、 修理を先延ばししていたら、 2024年12月末にスーパー駐車場で妻が” 記事を読む 減価償却満了近いPHEV 今年(2025)の11月で減価償却期間6年を迎える我家のPHEV 更新無しの方向が決まりつつありますが、 ちょっとだけ新 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。