カテゴリー: 野立てソーラーメンテ
今日は、昨日になたでの枝伐採を途中断念した所を
刈払い機での伐採です!
隣地の伐採跡なのですが、切り株から発芽した枝が無数!
春先は、枝が柔らかくて刈り刃に引っかかからず刈れなかったので
先延ばし
...(⇒記事を読む)
30℃超え週間が始まったようです!
今週の予報に雨が無し!
毎日30℃超えの予報で、今日あたりでるかもしれない「梅雨明け宣言!」
と思っていましたが22日に宣言済だったそうです!
今日25
...(⇒記事を読む)
iPhone狼狽買いしてしまいました!
iPhone狼狽買い妻にも斡旋で大変な事に!!
スマホ買替で気分がなんだか舞い上がり、
妻にも買替を斡旋してデーター移行など落ち着くまで丸二日!
気分が、やっと平常
...(⇒記事を読む)
30℃超えの中の草刈り3日目!
発電所前の道路の草刈りに3日かかりました!
一日1時間から1時間半程度ですが、暑いのでこんなもんです!
午前は、太平洋方向の東からの風が多く3
...(⇒記事を読む)
ワークマンから冷却ベスト!WindCore
梅雨の隙間、草刈りか投手大谷か!迷う
6月28日に刈りこんでから9日ぶりの草刈りです!
長野の強い日差しに負けて両腕に発疹が出てしまい、
...(⇒記事を読む)
梅雨が続き、明日以降も雨模様!
今日28日は、少しでも刈りこんでおきたい草刈day
しかし、10時30分から投手大谷の放送があります!
一時間でも作業を進めようと取り合えず草刈りに向かいました!
...(⇒記事を読む)
5月と6月の減収が響き、
1月から6月までの上半期の売上が昨年比12%の減となりました!
一喜一憂は無意味と言いながら
繁忙期での減収は、挽回は厳しい!
昨年は、比較的売上の多い年てありま
...(⇒記事を読む)
ここ最近は、梅雨らしい梅雨!
小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり!
バッテリーに袋を被せて作業を継続したりもするのですが、
刈刃部分のモーターの漏電も心配になるの
...(⇒記事を読む)
草刈りをしたのか、元々なのか分かりにくい!
発電所南側の道路素掘りを刈込ました!
延長100mくらい、将来延びるであろう苗木を刈りこんでいます。
自分の敷地ではないので非常に
...(⇒記事を読む)
6月17日土曜日
13時には28℃を超えた暑い一日!!
朝から風が強く、外にでることが億劫になっていましたが、
念のため東北のでんき予報を見てみたら
35万kwの余剰が発生する予報が出され
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun