カテゴリー: 野立てソーラーメンテ
お盆を過ぎたというのに北日本も暑さが続いています!
草刈り作業も8月2日以来していません!
発電所内の幼木がまた成長しています!(上記写真)
下の写真の状況(7月13日)を刈込ましたが、1カ月と
...(⇒記事を読む)
防犯カメラのダイレクトメールが届きました!
春に従量電灯への切替工事宣伝のメールを送ってきた会社からです!
「近年ケーブル盗難が相次いでいます。盗難対策に!」
ということです
...(⇒記事を読む)
8月の検針通知が着信しました!
8月の最高とまでいきませんでしたが、昨年8月の20%増しとなり、
今回の代理調整金(5月の代理制御の積算比率4.99%)
11,761円
を十分カバーできた
...(⇒記事を読む)
本日(8月18日)またブレーカ落ち確認!
8月9日確認してから今シーズン2回目!
息子一家が、8月8日に帰省して以来長い休業としていましたが、
その間に2回のブレーカー落ち!!
強風や台風
...(⇒記事を読む)
5日から中3日で9日朝にブレーカー落ち確認!
残念!!
近辺の落雷の度に点検!
歴代最高気温を記録した5日の点検でもブレーカー落ちしていなかったのに!
腰痛で現場に行け
...(⇒記事を読む)
今日は、昨日になたでの枝伐採を途中断念した所を
刈払い機での伐採です!
隣地の伐採跡なのですが、切り株から発芽した枝が無数!
春先は、枝が柔らかくて刈り刃に引っかかからず刈れなかったので
先延ばし
...(⇒記事を読む)
30℃超え週間が始まったようです!
今週の予報に雨が無し!
毎日30℃超えの予報で、今日あたりでるかもしれない「梅雨明け宣言!」
と思っていましたが22日に宣言済だったそうです!
今日25
...(⇒記事を読む)
iPhone狼狽買いしてしまいました!
iPhone狼狽買い妻にも斡旋で大変な事に!!
スマホ買替で気分がなんだか舞い上がり、
妻にも買替を斡旋してデーター移行など落ち着くまで丸二日!
気分が、やっと平常
...(⇒記事を読む)
30℃超えの中の草刈り3日目!
発電所前の道路の草刈りに3日かかりました!
一日1時間から1時間半程度ですが、暑いのでこんなもんです!
午前は、太平洋方向の東からの風が多く3
...(⇒記事を読む)
ワークマンから冷却ベスト!WindCore
梅雨の隙間、草刈りか投手大谷か!迷う
6月28日に刈りこんでから9日ぶりの草刈りです!
長野の強い日差しに負けて両腕に発疹が出てしまい、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun