再エネ賦課金 2024 2024年3月21日 (カテゴリ: 再エネ賦課金) 再エネ賦課金の2024年度単価が決まりました! 下記サイトの最下段で公表されています! 再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2024年度以降の買取価格等と2024年度 ...(⇒記事を読む)
鼻にオリーブオイルで花粉対策! 2024年3月20日 (カテゴリ: 雑記) 昨日(3月18)と今日は、風が非常に強く、首都高でもトラックが横転してしまったようです! こんな時は、東北電力管内の風力発電も絶好調で200万kw近くをずーっと発電し続けています! 原発並みに脅威を少 ...(⇒記事を読む)
出力抑制は困る!でも洗濯機は値切に頑張りました! 2024年3月18日 (カテゴリ: 雑記) 売上が、来月検針から出力制御で切られてしまいます! ”ドケチFIRE”なので節制しなければならないところですが、 買物をして来てしまいました! 洗濯機が、故障した訳ではありま ...(⇒記事を読む)
九州の発電停止 前日指示と実績に乖離!! 2024年3月17日 (カテゴリ: 雑記) 先日に、 九州エリアでの出力制御が、昨年に比べて少なくなっている状況を投稿したところですが、前日時点では、結構な量を発電停止すべく内容で出力制御指示をしており、 「3割、4割当り前!」状態でした! ...(⇒記事を読む)
3月売上 過去最低にガッカリ!! 2024年3月16日 (カテゴリ: 野立て発電量) 3月の検針結果が着信しました! 3月分の売上としては、過去最低額で18万円を切りました! 数千円減での更新ですが、ガッカリです! 天気の結果でありますが、出力制御を食らった気分です! &n ...(⇒記事を読む)
九州の再エネ切り 3月途中 昨年比で半減か!! 2024年3月15日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 2024年3月14日時点 出力制御実績 制御日 制御実績 再エネ出力 制御割合 1 106 755 14% 2 152 749 20% 3 3 ...(⇒記事を読む)
九州 2月(2024)の再エネ発電停止 回数4割減!! 2024年3月14日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 九州では相変わらず発電停止の日が続出しているようですが、 2月の状況を昨年(2023年)と2024年を比較してみました! 暖冬であったとしたなら電気需用が減少するので出力制御の日が ...(⇒記事を読む)
損害保険の更新 保険料下がりました! 2024年3月13日 (カテゴリ: 経理(青色)) 4月初めに損害保険期間が満了となるので、更新手続きをしてきました! 保険料は、昨年の54,000円から51,600円と少々安くなり一安心です! 保険金額も、昨年7,578千円から7,237千円と少々減 ...(⇒記事を読む)
予報はずれの晴天で売上好調! 2024年3月12日 (カテゴリ: 雑記) 予報外れの晴天が二日続いて発電好調の1日! 今日(3月11日)は、気温が8℃まで上がってきたので、 盛り上げた雪山を崩して散らす作業を始めました! 自宅屋根は、今日も13kwを超える自家消費、売 ...(⇒記事を読む)
イトーヨーカドー北東北撤退に納得のサンデー! 2024年3月11日 (カテゴリ: 雑記) 昨日(3月10日)は、曇り予報が外れて朝から晴れの日曜日 太陽光の電気をPHEVや暖房等に13kw充当できた良い日に、 今年の夏までに撤退予定のイトーヨーカドーへ買物に行ってきました! お気に入 ...(⇒記事を読む)