東北の出力制御の今はバイオマス?

(カテゴリ:  代理制御調整金)
2025.10.19刈納め

東北エリアも、9~11月に出力制御オンパレードで、

10月は、6回発動されています!

しかし、実績をよく見ると、

発動実績の制御量は、バイオマスの制御量と同じ値となっており、

また、制御回数実績をみても9月から更新されていないので、

太陽光発電事業者に出力制御が発動されていないと思われます!

ただ、11月は、1日にバイオマス20万kwに対して60万kw

11月2日にバイオマス20万kwに対して、115万kw

と大きく出力制御されているので、天引きは発生しそうです!

 

12月の天引き対象となる9月も天引きが発生確実で、

積算比率公表は、まだですが、

制御回数実績(1発電所当たり)をみると、

オフラインの8月最終が、15回~16回

9月の初回制御回数が、16回~17回

9月の最終制御回数が、16回~17回

となっているので、1回~2回分として

1.5日分の代理制御調整金が発生しそうです。

1日の売上を1万円とすると1万5千円の天引きか?

↓ click東北電力ネットワークHP:出力制御指示回数

seigyo_kaisu_jisseki.pdf

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す