2019年11月23日に購入したプリウスPHEV
11月22日をもって減価償却期間満了しました!
買替に値する車が見当たらず、継続利用です!
前回の車もプリウスPHVで5年所有
今回のプリウスPHEVは、6年経過
二代目プリウスPHEVのEV走行68kmから
三代目プリウスPHEVのEV走行105km
と大幅に伸びておりますが、400万円程度のグレードでは、
シートなど装備のグレードが現車両より見劣りするので見送りです!
しかし、PHEVを乗る様になって11年経過しましたが、
今現在も街では、中々見かけることがないPHEV!!
リーフEVともなると皆無と言ってよい状況です!
屋根に太陽光発電を載せていないと旨味を感じないPHEV!!
証が有りません!!
経理では、
減価償却費として計上していた60万円程度が無くなりますが、
次回の確定申告の時期には、基礎控除枠が増加しそうなので、
手取り収入は、確保出来そうです!!
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。