再エネ廃棄が進む東北の9月!! 2025年9月22日 (カテゴリ: 出力制御を考える) ツイート 気温13℃に下げってきた北東北の9月 9月21日土曜日は、何と278万kwもの再エネ廃棄予定!! 今年は、7月13日に12万kw、8月13日に57万kwの廃棄 と3月から毎月再エネの廃棄が続いています! 特に8月13日は、他エリアに628万kwの送電!! データー元:東北電HP seigyo_shiji_tounen.pdf « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 九州の再エネ6割廃棄状況をグラフで見る! 九州電力、6割の出力制御を予定していた3月5日の電力需給状況です! 記事を読む 電気溢れる東北に女川原発上乗せの2025 2025年 明けましておめでとうございます! ・女川原発が2024年12月から営業運転開始 東京方面への送電を期待 記事を読む 九州エリア 8月の天引きが気になる! 7月分の天引きされた売上通知をすでに受けている方も多いと思いますが、 来月(8月)が気になるところでしょう! 中部と四国 記事を読む 曇りの減収が出力制御を上回る5月! 今年の5月は、曇りが多かったので検針結果も昨年(2022年)より低調でした! 昨年の5月検針(売電量) 8,575kw(33日 記事を読む 3割4割当り前、再エネ切る九州3月半実績 3月途中の出力制御実績ですが、 ほとんどこんな感じでザックリ再エネを切っております! 記事を読む 自分で出来る出力制御対策! 自分で出来る出力制御対策!! 出力制御で年間売上が1割カットの場合は、発電所を1基増やす!! でしょうか!? 年間1割の 記事を読む 22日国内電力1200万KW廃棄指示!原発12基分 4月に入り、晴れの日が多いのですが、風の強い日が多く、 まだ冷たい風なので中々作業する気になれない日が続い 記事を読む 免税事業者と出力制御 e-Tax QRコード認証 失敗例 e-Tax データ保存方法 2024年の出力制御は、11 記事を読む 2023早々電気を捨てまくる九州!! 大晦日から年明け早々、九州では出力制御の連発です!! 12月31日 58万kw 1月1日 174万kw 1月2日 記事を読む 東京電エリア 湯沸し昼シフトでリスク大! 東京電力管内で湯沸しを昼にシフト変更したらただでは済まない! 夜間電力を利用する電気温水器の消費電力は、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。