発電好調の秋晴!連日の奥入瀬で蓄電気分! 2022年9月16日 (カテゴリ: 旅行) ツイート 9月15日も前日に続き秋晴れ!! 発電も絶好調です!! 今日は、発電所の検針通知の日で売掛金の計上です! 9月に入ってから好天が続き、何とか平年並みの発電となりました! まあまあの売電結果を受け、昨日に続き、十和田奥入瀬渓流のトレッキングに行ってきました! 息子にインスタ映え用の写真を送ったのですが、ダメ出しをくらってしまったので、再度の撮影です! 皆様にも、北東北にお出での際は、お勧めの十和田湖奥入瀬渓流です! 発電は、出来ませんが、蓄電された気分は最高です!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 メガソーラ浸食見えない 八ヶ岳連峰 iphone16eで撮影 茅野市と八ヶ岳連峰の眺望です! 中央の尖がった山が蓼科山 野立て太陽光発電所は、どこに行っても見られますが、 この 記事を読む 関西のホテル 欧米はと中国は! 先日、神戸三ノ宮に3連泊したのですが、 朝食会場は、中国系の方々でイッパイでした! 金髪の人は、ゼロ!! 一泊朝食 記事を読む 今シーズン2回目の東京行き! 旅行のような出張のような東京行き、今シーズン2回目、前回から2週間たってませんが、また、行ってきました! 新幹線eチケットなる 記事を読む 日本三大怪魚を食べました! 10月2日の夕食で 日本三大怪魚といわれている 「赤目のグリル何とか」というフレンチ料理を食べることができました! 記事を読む 関西電のニュースが京都でも報道されていた! 「原発ゴミ再資源化施設」完成延期、27年延期から更に2年半延期! 全国に向けて報道は、されているものの、 北東北の更に北 記事を読む 十和田奥入瀬で夏の疲れリフレッシュ! ここ数日秋晴れが続いている北東北です! 十和田奥入瀬渓流で夏の疲れをリフレッシュしてきました! 深い 記事を読む 東京駅大手町ビル谷間に森があった!! 東京駅地下通路でまた迷子になってしまいました! 行く度に迷走してしまうのですが、今回は東西線大手町駅から東京駅に向かったつもりが反対方 記事を読む 塩漬けで分かったJR九州の優待券!! JR西と九州の株が、塩漬けになっており、昨年の5月末に西から優待割引券の送付がありましたが、九州からは無かったのでそういうものと思っ 記事を読む 京都の残暑は予想以上! 「夏の京都を体験してみたい!」 と計画した今回の旅! 9月なので真夏ではありませんが、 飛行機とホテル代(朝食付き 記事を読む FIREで満喫の旅、豊洲ベイエリアにパネル見えず! 11月6日と7日の二日をかけて豊洲ベイエリアを探訪してきました! さすがの東京湾ベイエリア、太陽光パネルが見あたりません! 豊洲 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。