雨の合間を縫っての作業!!7日ぶり 2022年7月22日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 戻り梅雨が明けず、なかなか作業ができません! 身体もなまってしまってよろしくありません!! 7月21日は、14日以来の草刈りでした! 相変わらず雨が降ったり止んだりで、写真のような青空と雨雲が入れ替わる合間を縫って、12時半ごろに作業を始めることが出来たのですが、15時で切り上げました! 草刈りローテーションも、かなり狂っていますが、私がボランティアで刈り込みしていた道路の区間を何方かが刈り終わっていました! 私の刈後より格段に綺麗な仕上がり! 1日分詰めることが出来て良かったです!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 慣れてきた伐採跡地の刈込 切株だらけでキックバックが怖い伐採跡の刈込! 再チャレンジする度に怖くて、直ぐ退散していましたが、 繰返している 記事を読む スマホ買替の”のぼせ”状態が覚めて草刈り再開! iPhone狼狽買いしてしまいました! iPhone狼狽買い妻にも斡旋で大変な事に!! スマホ買替で気分がなんだか舞い上がり、 妻 記事を読む 5年経過の有刺鉄線柵! 低圧太陽光の発電所への柵設置の義務付けにより、2017年に設置した有刺鉄線柵が、5年経過しました! 少し錆があがってきましたが、まだま 記事を読む パネルの影で草刈り!見込の2倍 2週間ぶりの作業で汗をかきました! パネルの影に入りながら草を刈り、 作業時間は、1時間程度か? 作業終了してから 記事を読む 100均、資材はダイソー!経理文具はセリア!? 用事もないのに行ってしまう100均!! 好みはありますか? 私は、どちらかというとセリアがいいです! 最近、セリア 記事を読む 草刈込で植生が変化?イネ科と広葉種? タンポポ?なのかブタ菜なのか? ススキとか牧草種のような雑草から 広葉系の雑草に植生が変わって来ているみたい! 生 記事を読む 漏電警戒で刈れない梅雨! ここ最近は、梅雨らしい梅雨! 小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり! バッテリーに袋を被せ 記事を読む 地雷を背負った草刈り! 先日は、切株だらけでキックバック多発地帯を 地雷探知機のように草刈り機で慎重に作業をしたところですが、 スギナ取りで発症 記事を読む キックバックが沢山!でも銭にならず! 今日は切り株周りの草刈り作業!! 太い切り株の周りに小木の切り株がイッパイあり、 当り所が悪いと跳ね返ってきます! 記事を読む 木の実がぎっしり!!クマにあげたい クマが喜びそうなほど木の実が沢山!! 発電所巡回なのですが 発芽したらえらいことになりそう!! そして、今日も無事 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。