8月分で省エネチャレンジの抽選対象になった! 2022年8月26日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 長梅雨のせいで6月7月の電気使用量が、前年を上回り、抽選対象に入れませんでしたが、8月分がなんと15%節約!! やっと、抽選対象になりました! 当たるといいな!! 日記を見たら、昨年の8月も雨が多かったみたいです! 卒FITでの自家消費生活なので、お日様が少ないと省エネになりません! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 繁忙期!!仕事が切れません! 1月は、確定申告作業の数日を除いて、ほぼ毎日雪カキに追われています! パネルが、綺麗になって気持ち良く帰宅 記事を読む 1位になってしまいました! ブログランキングが、とうとう1位になってしまいました! これも太陽光発電ムラ様のおかげです! ポイントが伸びた訳ではありませんが 記事を読む 草刈りはするけど庭の草むしりしたくない! 発電所の草刈りは継続できるけど、 庭の草むしりはしんどい! 商品のハーブを栽培しているため、 除草剤は散布できず、 記事を読む 草刈り筋肉が悲鳴を上げる紅葉期!! 寒暖差が、大きいくなったこの時期、恒例になってきた背筋左側の激痛! ここ10年くらい、左側背筋がしばしば悲鳴を上げます! 記事を読む 103万円の壁 基礎控除拡大なら青色も連動? 所得税の対象となる収入から控除できる額の103万円 基礎控除の48万円 給与所得控除の55万円 を合計した額が、1 記事を読む 先進的窓リノベで9月天引きが帳消し! 9月入金の売上金が、6万円弱天引きされることになっていますが、 先進的窓リノベ事業なるもので、 天引き額の2倍以上の金額 記事を読む 卒FITとセットの家電も19年目!セットで壊れたらヤバい!! 自宅屋根の太陽光発電が19年目に入り、 パワコンの故障を心配していましたが、 IHコンロと食器洗浄機も19年目に入ってい 記事を読む 住宅用太陽光発電のお勧め! 住宅用太陽光発電をお勧めするために、何をお知らせしたら参考になるのかなと考えてみたのですが、 1.我家の光熱費の実績 2 記事を読む 寒の戻りで電気爆食い!3倍 寒の戻りで寒い日が続いています! 晴天がずーっと続いていたので悪いサイクルもやって来るのも当然ですが、 3月14日に天気 記事を読む i-phone買い4カ月で4万5000Pゲット! 7月に、i-phone13購入とセットでaupayゴールドカードに加入し、 11月末に新規登録の特典18000Pを貰うことがで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。