気温低下でお得感の卒FIT!! 2022年10月6日 (カテゴリ: 卒FIT2022以降) ツイート 本日10月5日は、昼でも気温15度に満たない寒い一日となりました! 今シーズン2度目のエアコンでの暖房です! 安値(9円)売却の余剰電力を減らすことができ満足の1日です! 省エネチャレンジに参加中でありますが、卒FITでの売電を減らすべく電力消費に励んでおります! 節電を心配せず大量使用できる住宅用太陽光発電は、すばらしい!! 日曜日まで気温10度を下回る朝となりそうです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 久々の晴天で太陽光も発電全開!! 10月27日は、朝から晴天で屋根上太陽光発電はフル稼働です! ですが、やはり10月の発電、ピークで4.5kwと容量9.9kwの 記事を読む 卒FIT 雪抑制から復帰で絶好調! e-Tax QRコード認証 失敗例 e-Tax データ保存方法 いや~~最高です! 1月19日から気温が緩み、屋根の雪が全て落 記事を読む 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 12月の電気使用量の通知がきました! 燃料調整費12.57円対策の成果はどうだったでしょうか? 昨年 記事を読む 太陽沈む方向、42日経過でこのくらい!! 上の写真は、5月17日17時ごろ、 我が家のパネルは、太陽がこの位置になると隣の屋根で影げり始めるのであり 記事を読む 長梅雨で発電40%減!!止らない涙目! 昨日、梅雨明け宣言された北東北、平年より2日は早いとのことですが、梅雨入りは宣言の無い内から雨が続き私の感覚では過去最長でした! 記事を読む 住宅太陽光減価償却最終17年目突入! 我家の住宅太陽光発電は、2006年8月21日引渡し以来、16年と1カ月経過いたしました! 太陽光発電設備の 記事を読む パネルに初冠雪 11月18日、遅ーい初冠雪です! 気温0.7℃(15時現在) 氷点下に向かっています! 記事を読む 卒FIT 19年満了20年目へ! 故障無し 自宅屋根の太陽光発電が、故障無しで20年目に入ります! ・15年経過したら交換を推奨!! ・他のメーカーでは火災事故が発 記事を読む 電気2倍の日にガッカリ! ポイント2倍の日とか、 たぬきの大抽選会でPが当たる! なら良いのですが、 昼も氷点下で太陽が出ない日は、電気を2 記事を読む 屋根発電の実力!出力制御なんて怖くない! 電気消費の半分以上を自宅で発電しての生活! 4月から9月は、7割を自前の電気での生活! 自宅屋根の2 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。