太陽沈む方向、42日経過でこのくらい!! 2022年5月18日 (カテゴリ: 卒FIT2022以降) タグ: 卒FIT 太陽光発電 ツイート 上の写真は、5月17日17時ごろ、 我が家のパネルは、太陽がこの位置になると隣の屋根で影げり始めるのであります! 下の写真は、4月5日夕方 高度が、ちょっと違いますが、一カ月でパネル横置き1枚分くらい北側に沈んでいるみたい!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 屋根発電の実力!出力制御なんて怖くない! 電気消費の半分以上を自宅で発電しての生活! 4月から9月は、7割を自前の電気での生活! 自宅屋根の2 記事を読む 今日も外れで恨めしい雲!発電が足りない! 天気予報が当になりません! 午前がダメなら午後と湯沸しを先送りしてお日様を待ちましたが、どんどん雲が黒くなってきました! 記事を読む パネルに初冠雪 11月18日、遅ーい初冠雪です! 気温0.7℃(15時現在) 氷点下に向かっています! 記事を読む 屋根で発電の実力 自宅屋根の2023年発電の集計です! 総発電量は、9702kw この発電した電気を消費できた分として 総自家消費は 記事を読む 卒FITが19年目に突入! 今か今かと待って置きながら、18年満了をいつの間にか過ぎていました! 昨年の8月20日に償却期間の17年を 記事を読む 2024年の卒FITを集計 月 発電 消費電気 自家消費 自家率 発電消費率 電気代 1 357 904 239 26% 記事を読む 予報外れ4日連続晴天!使い放題の卒FIT! 曇り予報が、外れ、晴天の日が4日間続いています! おかげで、昼のエアコン煖房に卒FITの電気を使い放題状態 記事を読む 売れないなら買わない1月の電気!! 寒波が襲来!! 昨シーズンのこの時期、12月25日から1月5日までの12日間の内、屋根の発電ゼロの日が、9 記事を読む 卒FITでの節約は天気次第!! 11月分の電気使用料金が、昨年の10,296円から今年は、9,032円と1,264円減となりました! &n 記事を読む 卒FITの雪が隣に飛んで行く!困った この写真の雪の上部が、隣の庭に飛んで行く! 隣との境界は、ブロック塀で高さ1.2m 家との隔離は、2m70cm程度あるの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。