2023仕事始めが降って来た! 2023年1月2日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 元旦の夜から朝にかけて、雪が降りました! 自宅は、10cm前後だったのですが、発電所は20cm以上積ったようです! 雪が、パネルから落ちそうで落ちないので、雪降ろし作業からです! 今日が、2023年の仕事始めになりました! 昼過ぎまでかかりましたが、パネル下の除雪は明日です! 5列なので、1日は無理かな?という感じです! 帰宅して、午後からは屋根の雪降ろしをして、15時に終了! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日の労働!対価4950円 卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証! etax医療費マイナポータル連携断念!! e-Tax 送信で確定申告の完了!! 帳簿・ 記事を読む 一人親方に試練の厳しい冬! 今日(12月24日)は、パネル下の雪山撤去の日! まずは、円弧滑りとテコの要領でサラサラと削り、 小割になった山を撤去で 記事を読む 今日も明日も仕事が降って来る!売上ゼロ 今日(1月3日)は、パネルの下の除雪ですが、パネルに夜の雪がまたしても15cm! 無発電状態! 午前 記事を読む 自分を褒めてあげる日! 前日に腰当りの痙攣で止めた作業です! 直ぐ作業を中断したのが良かったのか 炎症を起こさずに済んだみたいです! スノ 記事を読む パネルの上だけ青空の日 今日は、パネルの雪を降ろしたとたんに青空となりました! 北側は、雲が流れておりパネルの上空だけ青空です! 今日は発電良好 記事を読む 1月売上が切れても仕事が切れない!! 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 卒 ICカードリーダでetax!スマホで認 記事を読む パネルが”たわんでいる”重い雪の影響! 毎年の雪の影響でパネルの「たわみ」が少しづつ増加傾向にあるようです! 年に2,3回の湿気の多いドカ雪! 上の写真の中ほど 記事を読む へこたれた気持も発電復帰で持ち直しの2024年締! こんな作業が、続いております! 「もう、止めた!!」 とへこたれぎみになってきましたが、 雪を降ろした後の青空で 記事を読む 一人親方に厳しい冬! 今日(12月23日)は、久々に厳しい1日となりました! パネルの雪降ろしまで到達できませんでした! 周りの景色を見ながら 記事を読む 降雪2日目パネルに雪が復元! 写真は、昨日の雪で、昨日の午前に雪下し完了していましたが、本日(1月3日)朝には復元していました! 毎年の事ではありますが、ガ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。