自分を褒めてあげる日! 2024年12月25日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 前日に腰当りの痙攣で止めた作業です! 直ぐ作業を中断したのが良かったのか 炎症を起こさずに済んだみたいです! スノーダンプに載せる雪を半分くらいに制御しながら ゆっくりゆっくりの作業で9時から12時まで3時間 半分の撤去を目標にしていましたが、全撤去完了 自分を褒めたくなってしまいました! 今日25日が、1万4千歩 昨日24日は、4千300歩で痙攣 23日は、1万8千歩 22日は、1万1千歩 21日は、7千歩 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 寒波、まだ暖かいマイナス2度!パネル雪上げ下ろし5段分け 寒波が、来たのか、まだなのか? マイナス2度でも汗がでる。今朝は、マイナス4.9度! 今日は積雪15cm、少し湿ってる感 記事を読む 落雪してくれる朝! 昨日は、昼でもマイナス気温で真冬日という一日でした! 積雪は、15cmを超えましたが湿気の多い重い雪で朝から落雪音で目が覚めま 記事を読む 3月まで頑張るしかない! 今時期の写真は、見栄えが同じなので、 使い回しの写真ですが、 今日も雪カキです! 3月まで頑張るしかありません! 記事を読む 暖冬で仕事が激減! 1月13日に軽ーい除雪をしましたが、 12月17日以来の作業となりました! 暖冬予報が当たり、記憶にないほどの暖冬です! 記事を読む 倍返しのドカ雪!2日目 また降って来ました! 昨日(2月26日)は、湿気っていたこともあって屋根の雪は全て落下してくれていたのに、今朝は倍返しのような 記事を読む 驚!大雪爪痕!もパネル下は雪置に活用!! 「令和4年も大雪の爪痕」凄いですね!! (メガソーラービジネス報道) 私も見てびっくりです! もう雪のことは、忘れそうにな 記事を読む 一人親方に厳しい冬! 今日(12月23日)は、久々に厳しい1日となりました! パネルの雪降ろしまで到達できませんでした! 周りの景色を見ながら 記事を読む 労働効果が分らない1月売上! 昨日と今日(1/31)は、久々の雪降ろし作業でした! 1月19日辺りから不労所得状態が続いていましが、 やっぱり、身体を 記事を読む 労働収入が上昇傾向の2月!! 関東の大雪警報の雪が、夕べから今朝(2月11日)にかけて来ました! 10cm弱、パネルに雪! &nb 記事を読む 雪が無い!楽!! まさか! と思いながら積雪の無い1月を終え2月も1週間。 暖冬と言われている2024年の1月! 平均気温は、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。