原油価格が2~3割値下がり1バレル66円台に! 2023年3月19日 (カテゴリ: エアコン暖房) ツイート 原油価格が、下がり傾向です! 冬季間の灯油価格に反映されていた原油価格は、10月から11月あたりで、 1バレル85円前後から90円台の値をつけていましたが、 3月17日17時には、66円台となっています! 23%から27%程度の値下がり!! 例年、冬季間の需要が少なくなってくるあたりに値下がりしてきますが、 期待どおり下がってくれて良かった! 我家の灯油タンクは、補充していないので300リットル超の給油となりそうです! 小売り価格に反映されるのは、2~3カ月後かな? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3月分電気の燃料調整費が下りへ!! 東北電力の自由化部門(オール電化プラン) 3月分の燃料調整価格が、 2月分の13.81円から12.99円と値下がりしまし 記事を読む 電気補助!1月からの期待が、何と2月検針から! 電気料金補助の7円が、1月利用分からと宣伝されていたので、1月24日の検針は、当然補助されるものと期待していまし 記事を読む 夜間料金値上げ2.6倍 エアコン2台でどうなる? 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 東北電力から 「契約中の電気料金プラ 記事を読む 12月電気代 昨年比7200円安!! 12月の電気使用量の通知がきました! 補助金効果等で昨年比7200円超の減額となりました! 昨年の買電量は、511kw( 記事を読む 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 2021年シーズンの暖房節約作戦大成功!! 卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証 記事を読む 灯油、ガソリン値も抑制中!!国費で価格調整 前回、原油の値下がりで、灯油価格の値下がり期待を投稿したところでしたが、 さらに調べたら、現在の灯油価格に激変緩和事業なるもの 記事を読む 今シーズンの灯油高騰対策! 10月も半月が過ぎようとしていますが、秋の天気は変わりやすく予報もあてになりません! 太陽光で、湯沸しと車の充電、エアコン暖房 記事を読む 燃料調整費 12月から3月まで一覧!! 先日、 3月分電気の燃料調整費が下りへ!! の投稿で、オール電化プランの燃料調整費をお知らせしましたが、 「3月分 記事を読む 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 12月の電気使用量の通知がきました! 燃料調整費12.57円対策の成果はどうだったでしょうか? 昨年 記事を読む 価格不明の値上げ通知!!電力料金! 省エネチャレンジのハガキかと思ったら電力料金値上げの通知! 事前に報道されていたので驚きはありませんでしたが、価格が未定!! 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。