原油価格が2~3割値下がり1バレル66円台に! 2023年3月19日 (カテゴリ: エアコン暖房) ツイート 原油価格が、下がり傾向です! 冬季間の灯油価格に反映されていた原油価格は、10月から11月あたりで、 1バレル85円前後から90円台の値をつけていましたが、 3月17日17時には、66円台となっています! 23%から27%程度の値下がり!! 例年、冬季間の需要が少なくなってくるあたりに値下がりしてきますが、 期待どおり下がってくれて良かった! 我家の灯油タンクは、補充していないので300リットル超の給油となりそうです! 小売り価格に反映されるのは、2~3カ月後かな? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1月分の燃料調整費また値上げ!! 東北電力から、1月分の燃料調整費が公表されました! 13.41円/kWh(オール電化用の自由料金) 12月分の12.57 記事を読む 燃料調整費 12月から3月まで一覧!! 先日、 3月分電気の燃料調整費が下りへ!! の投稿で、オール電化プランの燃料調整費をお知らせしましたが、 「3月分 記事を読む 雪で不発の太陽光!瓶詰め湯たんぽで凌ぐ! 今日の12月2日は、2日続きの降雪で、不発電状態の屋根の太陽光! 昼の暖房を節電するため、寝室のエアコンをオフにしました! 記事を読む 夜間料金値上げ2.6倍 エアコン2台でどうなる? 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 東北電力から 「契約中の電気料金プラ 記事を読む 無料暖房の落雪まで待ち遠しい12月1日 積雪で始まった12月 写真は、初雪時の11月中旬なのですが、 今朝は、3cmほどの積雪となりました! 記事を読む 湿度30%室内干しで乾燥対策! エアコン煖房で湿度30% 我家の乾燥対策は室内干しです! 48%と丁度良い感じになってくれます! 記事を読む ソーラーパネルの凍結洗浄で白くまくんに決まり! 今年の2月エアコンの白くまくん買替えました。2019年版の型落ちのバーゲンですが、凍結洗浄です! カビ対策を考え、イオンやらストリーマ 記事を読む 美穂ショックで電気と灯油が消えて行く! ヒートショックだったのかな??中山美穂さん エアコン煖房のONを6時30分から6時に繰上げ、 灯油暖房ボイラー温度を40 記事を読む 2月電気シュミレーション補助金頼みは禁物! 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 2月の電気料金から補助金が投入されますが油 記事を読む 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 2021年シーズンの暖房節約作戦大成功!! 卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。