原油価格が2~3割値下がり1バレル66円台に! 2023年3月19日 (カテゴリ: エアコン暖房) ツイート 原油価格が、下がり傾向です! 冬季間の灯油価格に反映されていた原油価格は、10月から11月あたりで、 1バレル85円前後から90円台の値をつけていましたが、 3月17日17時には、66円台となっています! 23%から27%程度の値下がり!! 例年、冬季間の需要が少なくなってくるあたりに値下がりしてきますが、 期待どおり下がってくれて良かった! 我家の灯油タンクは、補充していないので300リットル超の給油となりそうです! 小売り価格に反映されるのは、2~3カ月後かな? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 燃料高騰で電力苦境! 値上げで我家の家計も苦境!! 1月分光熱費、5000円分節約も昨年の1月より23%の7,200円の増額でした。 2月の電気料金も更に燃料調整費が約1円高くな 記事を読む 東北電力、驚愕の12月電気単価!! 東北電力の12月電気料金単価がやっと公表されました! トイレにグラファイトヒーターで対策してきましたが、 燃料調整費が、 記事を読む 涼しい秋!しかしTVのCMは雪景色とストーブ 朝方は、肌寒くエアコン煖房の季節になりました! 昼は、まだ薄手の長袖シャツ一枚で充分なのですが、 TVのCMは、窓の外が 記事を読む 灯油高値117円/Lで今冬も厳しい! 灯油の価格が下がらない! 現在、117円/L 配達込の価格ですが、100円/Lを超えると暖房が厳しい! 昨年からトイレや玄 記事を読む 灯油、ガソリン値も抑制中!!国費で価格調整 前回、原油の値下がりで、灯油価格の値下がり期待を投稿したところでしたが、 さらに調べたら、現在の灯油価格に激変緩和事業なるもの 記事を読む 12.57円の燃料調整費に怯える12月!! 12月に入り連日の氷点下の朝! 11月30日から6日連続の氷点下の朝です! 12月末から1月は、例年 記事を読む 気温2度の朝 エアコンの消費電力 今朝の最低気温が2.8℃まで下がりました! エアコンも少し出力をアップして来たようで、 発電消費モニターの消費電力が、1 記事を読む ソーラーパネルの凍結洗浄で白くまくんに決まり! 今年の2月エアコンの白くまくん買替えました。2019年版の型落ちのバーゲンですが、凍結洗浄です! カビ対策を考え、イオンやらストリーマ 記事を読む 1月電気2万2千円節約できました!50%節電 12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!! 2021年シーズンの暖房節約作戦大成功!! 卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証 記事を読む 電気代高騰で稼ぎ増す屋根の太陽光発電!! 12月から1月は、屋根に積もった雪で苦しみましたが、 電気単価が高騰していた分、 屋根の太陽光発電の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。