my 電力需給調整でピークカット!

(カテゴリ:  卒FIT2021発電)

山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。

電力自給には、発電の変動が大きいので3倍ぐらい余力が有利で、自家消費率にすると30%前後となります。発電容量が、最大9.9kwでも、太陽が雲に隠れるとで1~2kwまで急減してしまうからです。

4月から9月にかけて30%前後の自家消費率で70%から80%を自給できました。

卒FIT後、エコキュートや車の充電を夜間から昼間にシフトしてこれくらいです。エアコン暖房を始める10月は、約40%自家消費できましたが、自給率が60%を切りました。

でも使用量より発電量が多いので脱カーボンニュートラルです!

2021年 4月 5月 6月 7月 10月
電気使用量 612 468 418 400 445 kw
ソーラー発電 1,233 1,250 1,240 1,195 646 kw
自家消費電気 404 333 337 308 255 kw
自家消費率 32.8% 26.6% 27.2% 25.8% 39.5%
購入電気 208 135 81 92 190 kw
電力自給率 66.0% 71.2% 80.6% 77.0% 57.3%

金額は、発電量より消費量が28%大きくなると、夜間価格(11.43円+賦課金3.36円)と逆転してしまいます。

売電価格 9円  昼買電価格(32.75円+賦課金3.36円)

昼間
単価 9 32.75 3.36
電気使用量kw 1 0.28 0.28
金額 9.0 9.2 0.9 19.1
夜間
単価 11.43 3.36
電気使用量kw 1.28 1.28
金額 14.6 4.3 18.9

 

広い青空の中でも、太陽が小さい雲に隠れるだけで8kwから2kwに急減し、特に秋口が大変です。

自家消費率を上げるためには、雲の流れをみてPHVの電流の切替(8A⇔16A)やエコキュートのオン・オフで買電状態を抑制し、節約と発電量のピークカットです。

電力会社の太陽光発電の周波数変動に対応した、需給調整の個人版!

余談ですが、プリウスPHVは、電流切替により200Vで3.2kwと1.6kw消費になり、自家消費に最適です。

また、100V用のコンセント付きなので、停電時、パワコン(1.5kw)からも充電できます。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

mtssun

コメントありがとうございます。
在宅で内業の時しか対応できないのですが、大変です。エコキュートの圧縮機は、高圧で作動してるとのことなので、on offが頻繁にならないように結構我慢します。
蓄電池は、有効だと思います。EV利用でV2Hに期待しているところです。

yuki2822

30分同時同量ではなく、
リアルで合わせにいってるのが凄い!
蓄電池を挟まないと、太陽光の発電量変動への
対応が難しいような気がしますね。

コメントを残す