7月の平均気温過去最高更新!2年連続 2024年8月8日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 昨年更新した7月の平均気温過去最高の23.7℃を更新して 2024年7月は、23.9℃となりました! 2023年は、1978年の23.5℃を0.2℃の更新でしたが、 今年も昨年を0.2℃更新です! 7月に好天だと非常に助かります! 4月5月の代理制御調整金の天引き月が7月8月となるので、 天気が穴埋めしてくれます! ただし、苦しい草刈り作業が続いております! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 見ないように草を刈る日! 今日の草刈り作業完了です! 狸の〇〇でホップ・ステップ・ジャンプして20日ほど経過! 草を刈らない訳にはいかず、何とか頑 記事を読む 2024 草刈り第1日め! 少し先延ばししていましたが、 本日(5/8)2024年の草刈り初めでございます! 敷地奥から 記事を読む 梅雨の隙間、草刈りか投手大谷か!迷う 梅雨が続き、明日以降も雨模様! 今日28日は、少しでも刈りこんでおきたい草刈day しかし、10時30分から投手大谷の放 記事を読む 苦手な案件消滅!!はや! 今日は、9月13日以来の草刈り作業に行ってきました! ついでに、先日発生した苦手な案件を埋葬しようと意を決 記事を読む 隣地が気になり深堀調査! 隣地の所有者を調べて転売済だったことが分かったのですが、 23年2月に所有者変更になっていたので昨年か? と勝手に思って 記事を読む 柵に隣地から夕顔のツルと大根並みの実! 発電所の奥を久しぶりに草を刈りました! 前面の道路を優先していたので、2カ月ぶり位です! 有刺鉄線の柵にツルが絡まってお 記事を読む 2回目 ブレーカー落ち! 本日(8月18日)またブレーカ落ち確認! 8月9日確認してから今シーズン2回目! 息子一家が、8月8日に帰省して以来長い 記事を読む 登記情報提供サービスで隣地を検索できず! 隣地の木が大きくなり枝が越境してきました! 一昨年の秋に一部伐採が始まったのですが、 その後に期待していた残りの伐採が始 記事を読む 先延ばしも良いことがあった! 隣の土地からパネルの下まで木の根っこが伸びて来て 撤去しようしょうと3~4年先延ばししていましたが、 今日こそ根っこの撤 記事を読む 汗が出ない!秋を実感 昨日に続き今日も草刈り作業! 1時間半くらいの作業で汗が全くなし!! 青空でもハンカチ不使用で作業終了 良い季節に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。