7月の平均気温過去最高更新!2年連続 2024年8月8日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 昨年更新した7月の平均気温過去最高の23.7℃を更新して 2024年7月は、23.9℃となりました! 2023年は、1978年の23.5℃を0.2℃の更新でしたが、 今年も昨年を0.2℃更新です! 7月に好天だと非常に助かります! 4月5月の代理制御調整金の天引き月が7月8月となるので、 天気が穴埋めしてくれます! ただし、苦しい草刈り作業が続いております! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 芝刈りが遅れた弊害 野立て発電所のグランドカバーは自然繁殖の芝 雑草に比べ成長が遅いので管理が楽と投稿してきました! しかし、美観を優先した芝刈りは 記事を読む 山火事が怖い!キコリを先延ばし! 今日(3月25日)は、気温15℃超えで作業日和となりましたが、 テレビでは、山火事報道!! キコリを始めようか迷っていま 記事を読む 陽射しの直当りは厳しい!! 写真の素掘りを20mほど刈込ましたが、 汗がどぼどぼ出て来たので早々と退散です! 9:00過ぎ位に手をかけたのですが、 記事を読む 夜間の洗浄降水で発電良好! 良かった!! 昨晩(8月5日)の洗浄降水で綺麗になりました! 9時過ぎには晴れ間が出て発電も良好!! 昨晩の雷の影響を確認することを忘 記事を読む グランドカバー芝が”コケ”に負けるらしい! NHKBSで京都の山縣邸庭園の番組があり、 芝とコケの手入れの様子がありました! 芝庭だった 記事を読む 残雪見上げ、花が咲き、トンボと休憩して戦凍に備える!! 記事を読む 見込み外れのバンド切れでケーブルぶらり!! サブタイトル 1.後2,3年は大丈夫の見込み外れ! 2.ケーブルを束ねるバンドを追加! 1.後2,3年は大丈夫の見込み外 記事を読む 今日も暑い!9時なのに30℃超えで作業なし どうしたのかな? まだ9時なのにもう30℃を超えている! これでは草刈りなんてできません! 今日もお休みです! 記事を読む 草刈り退散‼狸の〇〇でホップ・ステップ・ジャンプ! この写真の奥の方を草刈り中に見てしまいました! 顔は見えませんでしたが、たぬき色の死骸! 「ウオー!!」 大声を出 記事を読む 作業後の爽快感!のはずが、何これ?? 今日も草刈り作業でいい汗をかくことが出来ました! この写真の土手の上に立つと風当りがよく、気持ちのよいクールダウンができるんで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。