7月の平均気温過去最高更新!2年連続 2024年8月8日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 昨年更新した7月の平均気温過去最高の23.7℃を更新して 2024年7月は、23.9℃となりました! 2023年は、1978年の23.5℃を0.2℃の更新でしたが、 今年も昨年を0.2℃更新です! 7月に好天だと非常に助かります! 4月5月の代理制御調整金の天引き月が7月8月となるので、 天気が穴埋めしてくれます! ただし、苦しい草刈り作業が続いております! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 刈刃更新で効率アップ!! 本日(9月1日)刈り刃を更新しました! 切れ味抜群!! 早く更新すべきでした! 爪が有りながらも、葉を切るというよ 記事を読む 最難関の草刈りパネル下のスクワット! 昨日に続き本日(5月25日)も晴天、気温が20℃超えと少し暖か目なので発電はピークに届いていない状況です! 記事を読む パネル配線結束バンド買出し!かなり悩ましい選択!! ソーラーパネル設置後8年経過したのですが、配線を結束しているバンドの劣化が進み切損が目立ってきたので更新です。 結束バントの寸 記事を読む 先延ばしも良いことがあった! 隣の土地からパネルの下まで木の根っこが伸びて来て 撤去しようしょうと3~4年先延ばししていましたが、 今日こそ根っこの撤 記事を読む 午後作業は即退散! やっぱり午後の草刈りは無理でした! 気温は、28℃前後なのですが日陰が無い! 腰痛等々で草刈り作業が滞っており、15分で 記事を読む キックバックが沢山!でも銭にならず! 今日は切り株周りの草刈り作業!! 太い切り株の周りに小木の切り株がイッパイあり、 当り所が悪いと跳ね返ってきます! 記事を読む 流末排水修繕で熱中症に! 着工前は、 発電所敷地の流末排水を修繕しました! しかし、出来が悪すぎ!! 今日(10 記事を読む 肩掛けベルト買替 草刈機!! 肩に優しい幅広で防振タイプの肩掛けベルト、山善のものを使用して4年くらい経ちますが、背中のリングに繋がっているベルトに切れ目が入って 記事を読む 草刈り退散‼狸の〇〇でホップ・ステップ・ジャンプ! この写真の奥の方を草刈り中に見てしまいました! 顔は見えませんでしたが、たぬき色の死骸! 「ウオー!!」 大声を出 記事を読む 桜開花期待もメンテ作業優先で伐採! 私の発電所の隣地で、昨年秋口に伐採が始まったので、 今年は、影がなくなると期待していたのですが、 作 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。