ご近所様のために草刈り中途終了!! 2022年9月28日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート 今シーズン最後になるかな?と思いながら、発電所敷地前の道路を草刈り作業! 日陰の多い区間に入ったらキノコが顔をだしていました!! 名前を憶えていませんが、食用にできたようなキノコだったので作業をストップしました! ご近所様、今日(27日)は見えませんが、刈込を止めることにして今シーズンの草刈りを終了とすることにしました!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈りでフィットネスを模索! 以前(7月)に ”フィットネス草刈り” 考案中!! を投稿しましたが、今だ模索中です! 腰痛からやっと復帰したよう 記事を読む クールダウンが厳しくなってきた草刈り! 熱中症を警戒して作業をする日々です! 30分から1時間で切り上げるようにしていますが、 クールダウンに時間がかかるように 記事を読む 2024 草刈り第1日め! 少し先延ばししていましたが、 本日(5/8)2024年の草刈り初めでございます! 敷地奥から 記事を読む 芝のグランドカバーで草刈りローテーション半減!! 発電所の芝生が敷地の外まで広がってきました! 芝生が繁殖しているのが写真上側で手前は芝のランナーが未到達部分 雑草の茎は 記事を読む 奮起の刈り納め! 今年の刈り納めをしてきました! 先回の草刈りでお終いかなと考えていましたが、 暖かい日が多い10月で、芝の勢力はほぼなく 記事を読む 桜開花期待もメンテ作業優先で伐採! 私の発電所の隣地で、昨年秋口に伐採が始まったので、 今年は、影がなくなると期待していたのですが、 作 記事を読む 酷暑の草刈りも適度な汗は気持ちがいい!! 今日は、7月締の草刈りをしてきました! 33度少し超えと、35度を超える地域よりは、ちょっと涼しいのですが! それでも軽 記事を読む 登記情報提供サービスで隣地を検索できず! 隣地の木が大きくなり枝が越境してきました! 一昨年の秋に一部伐採が始まったのですが、 その後に期待していた残りの伐採が始 記事を読む 作業が心地良い季節!売上はピーク 今日5月24日は、気持ちのいい晴天、風は冷たく 草刈り日和で作業をして来ました! この時期は、鼻にツーンときて鼻水がダラ 記事を読む コメリー草刈用肩掛けベルトがお勧め! 前回、コメリーで購入した草刈り用肩掛けベルトに懸念を投稿してしまいましたが、本日(9月4日)に使用してみたたらお勧めできそうでした! 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。