これがオヒシバかぁ?絡まり仕事にならん!! 2024年9月12日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) ツイート これがオヒシバってヤツかぁぁ?? 刈刃に絡まって絡まって仕事にならない!! イライラはケガの元ですが、 一振りごとに絡まってくる! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈機を比較!HiKOKIとマキタ! 草刈機の充電式が、性能アップしてきています! 皆さんも実感されていると思いますが、 出始めの頃は、バッテリー(14.4V 記事を読む 草刈りにお勧め! クールなシャツ! アンダーアーマーのヒートギアです!! これ凄いです! べとつかず、涼しいいです! 皮膚と同化しているみたい!! 記事を読む 発電所内の幼木の成長が早い! お盆を過ぎたというのに北日本も暑さが続いています! 草刈り作業も8月2日以来していません! 発電所内の幼木がまた成長して 記事を読む パネル配線結束バンド買出し!かなり悩ましい選択!! ソーラーパネル設置後8年経過したのですが、配線を結束しているバンドの劣化が進み切損が目立ってきたので更新です。 結束バントの寸 記事を読む 涼しいグローブ更新! クールグローブの寿命が、来ました! 2020年8月26日に購入したので、二年満了まで使 記事を読む 慣れてきた伐採跡地の刈込 切株だらけでキックバックが怖い伐採跡の刈込! 再チャレンジする度に怖くて、直ぐ退散していましたが、 繰返している 記事を読む パネル配線の束を束ねる!! 先日、結束バンドの交換を行ったところなのですが、そのチェックと予備の作業です! 配線の大きい束が2カ所あって現状で切損しそうに 記事を読む パネルに影どころではなくなりました!! 今朝(11/18)は、積雪10cm!! 夜中からの降雪! パネルの雪下しをしないと稼ぎがゼロ円ですが、 昨日から車 記事を読む クマが隣まで来ていた!! クマを警戒しながら巡回をしていましたが、 クマ出没情報を検索してビックリ!! なんと、隣の畑まで来ているではありませんか 記事を読む 地雷を背負った草刈り! 先日は、切株だらけでキックバック多発地帯を 地雷探知機のように草刈り機で慎重に作業をしたところですが、 スギナ取りで発症 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。