先を見通した資産管理 2024年11月17日 (カテゴリ: 旅行) ツイート 姫路城に行ってきました! よくぞこれまで維持されて来たものです! 観光客も沢山なので資産管理費用も回収できているように感じます! 明石大橋も観光して来ましたが、 余りにも巨大でメンテが想像できません! ワイヤーの束に送風して湿度を調整しているとか! 呆れるほど巨大で呆れる繊細な造りに驚愕! この建設費用と管理費用を通行料金で回収できると思えない! 100年後は、どうなっているであろうか?? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 FIREで満喫の旅、豊洲ベイエリアにパネル見えず! 11月6日と7日の二日をかけて豊洲ベイエリアを探訪してきました! さすがの東京湾ベイエリア、太陽光パネルが見あたりません! 豊洲 記事を読む 高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す! 信州伊那市で高遠蕎麦を食してきました!(6月29日) 蕎麦を切って食す様になったのは江戸時代 蕎麦切起源が、高遠やら諸説あったり 記事を読む 農家カフェ 田舎で起業は大変!! 先週末(10月14日)は、青森県堺近くにある旧名川町(現在、南部町)の地場産店チェリーセンターに行ってきました! 名川町は、リンゴやサ 記事を読む 旅行支援が電子クーポンで便利! 先日投稿した長野旅行の思い出しです! 上の写真は、「千と千尋の神隠し」のモデルの宿らしい渋温泉郷にある金具屋旅館ですが、旅行支 記事を読む 新幹線チケットレスでスマホ化が進んでた!! 先日、東京まで新幹線を利用した際に、「新幹線eチケット」なるものの広告が、座席前の背もたれに差し込まれていました! Webで新 記事を読む 季節もの枝垂桜も悪くない! 2025GW初日 八戸市史跡根城の広場の枝垂桜です! 弘前城公園の広さには全く及びませんが、 枝垂れるピンクもいい 記事を読む 三ノ宮ビール飲み放題の宿!SUIなごみの湯 究極の宿 感!! 朝食が、なんとホテルのロビーで!! ビールが、17時から19時まで無料で飲み放題 1泊朝食付きで 記事を読む 旅で見たソーラーパネルで得る土地感! 昨年、京都方面に旅行した際、新幹線の窓から見る風景に違和感! 我が東北では、東に太平洋を望み海から日の出を見ます。 しか 記事を読む 中性脂肪減には京都の旅がお勧め! 先日、iPhoneの万歩計で草刈り作業を振り返ってみましたが、 旅行では、どれほど歩いているか? 普段のウオーキングでは 記事を読む 再エネ最高峰の黒部を見てきました! 私が勝手に再エネ最高峰と思っているだけなのですが、 ずーっと何年もの念願であった黒部ダムを見ることができました! 「黒部 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。