お隣さんが伐採してくれた! 2024年11月22日 (カテゴリ: 雑記) ツイート 西側のお隣さんが、越境していた枝を伐採してくれました! 手前の半分がまだ手付かずですが、とりあえずOKです! 「葉っぱが枯れる時期で良いよ!」 と言ってはいたものの日にちが経過していたので心配になっていました! 逆恨みされる世の中! 売上のリスク 西! 売上のリスク 東! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 高温で電源ボックスも亀裂だらけ!! ブレーカーを収納しているボックスは、熱がこもりがちなのですが、 気温が上昇してくると放熱できずに扉を開けると熱風が流れ出て来ま 記事を読む 早起きは16円の損!発電まで待てません! 4月に入って目覚めが早く5時30分ころの起床となっています! 北東北の朝は、10℃以下とまだ寒いのでエアコン煖房ONです。 記事を読む 物価高騰で国産主義が崩れていく!仕方ない 物価高騰!! 賃金が、上がるなら良いか、 我家の収入源の売電単価は、据置です! したがって、買えていたものが買えな 記事を読む 今だに言いにくい仕事!太陽光発電! 昨日、昔の同僚にバッタリ会ってしまいました! 「おっ! どうしてんの?仕事は何??」 お互いに、同年代の方々の仕事が気に 記事を読む プレイボールがかからない寒さ! 今日(3月20日)は、比較的良い天気! しかし、気温が7℃前後なので寒く身体から作業GOサインがでません! したがって、 記事を読む 思いを伝えようパブリックコメント! 今日まで 不公平な代理出力制御(経済的出力制御)のパブコメの期限は、今日(12月8日)中です! 代理で出力制御してもらっても、2倍以上の 記事を読む 出力制御を防ぐ画期的な手段! 9月27日付け読売新聞の記事より、 タイトルが 「ビル蓄熱槽 再エネ活用」 「出力制御」を減ら 記事を読む あおり運転の被害!! 名古屋で働いている息子が、5年ぶりに帰省しました! 30才を過ぎていますが、中々心配事が晴れません! 久しぶりに見る元気 記事を読む パネルのコケが成長! 凍結洗浄を期待しているのですが、 コケも必死です! 凍結して積雪した雪と密着し、 積雪した雪の 記事を読む 30℃超えで活動が全く無し!!でも飯は食う! 連日の30℃超え! エアコンのおかげで、中庭も涼しそうに見えるのですが、 外にでるととんでもなく暑い! 家周りの草 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。