仕事が降って来て良い1日! 2024年12月5日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 今日は、前日落したパネルの雪の散らし作業! この時期は、前面のパネルの影が差し込んでいるので、 パネル下奥に押込めないと雪に陽が当たらない! 雪が降ると作業を怠けていられません! 今年は、異様に息の上がるのが早い! 庭の草抜きや枯れは集めで腰痛が頻発してしまい、 旅行に行った時ぐらいしか歩いていない感じです! 旅行先では、1万歩以上歩くのですが、 それ以外は、300歩程度!! 強制的に作業しなければいけないシーズン到来で 身体のサビを落とそうと思います! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自分を褒めてあげる日! 前日に腰当りの痙攣で止めた作業です! 直ぐ作業を中断したのが良かったのか 炎症を起こさずに済んだみたいです! スノ 記事を読む 春が見えるピーク越え 日本海側の雪は、大変な状況で心配ですが、 ピークは超えたのではないでしょうか? 日本海側が大雪の時は、晴れ間の多い太平洋 記事を読む やっと冬終い!積雪が無し! パネルの裏にずーっと残っていた積雪も無くなり、車載していた 除雪道具のスノーダンプ や 車用スノースクレイパー 記事を読む 筋トレ週間が途切れそうな予報! 1月6日から7日にかけて雨模様で 写真の雪もパネルから自然落下してくれました! パネルの下の雪山も除去して今後数回の降雪 記事を読む 2024 初「雪下し」 2024シーズンの初「雪下し」です! 気温0℃前後なので非常に湿気た雪! ほどなく自重で落雪しそうなのですが、 シ 記事を読む 寒波、まだ暖かいマイナス2度!パネル雪上げ下ろし5段分け 寒波が、来たのか、まだなのか? マイナス2度でも汗がでる。今朝は、マイナス4.9度! 今日は積雪15cm、少し湿ってる感 記事を読む 一人親方に厳しい冬! 今日(12月23日)は、久々に厳しい1日となりました! パネルの雪降ろしまで到達できませんでした! 周りの景色を見ながら 記事を読む 最強寒波!!来そうで来ない!! 最強寒波襲来といわれながら、身構えているのですが、 ここ北東北の太平洋側は、何か寒くありません!! 記事を読む 各地から初雪の便り、今年の除雪道具! 全国各地から初雪情報が、報道されています! 今年の除雪シーズンを前に、除雪道具の点検です! 体力、経費、投資効果などいろいろ検討 記事を読む 売上げに筋肉が付いて来た! 先を見越さない作業 先を見ると作業意欲が減退していまう! 雪が重い「力仕事」で、 10分おきに休憩しながら 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。