パネルを覆う寒気団 2024年12月19日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート パネルの雪下ろしが寒気団に追いつかれてしまい、 汗をかき気味の作業が突然寒くなってしまいました! 最近は、作業できる喜びが大きいので無駄になっても気になりません! これからマイナス8℃に向かって行くらしい!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 寒波、まだ暖かいマイナス2度!パネル雪上げ下ろし5段分け 寒波が、来たのか、まだなのか? マイナス2度でも汗がでる。今朝は、マイナス4.9度! 今日は積雪15cm、少し湿ってる感 記事を読む 復旧見込みをたてれない発電停止の雪! 今日(2月26日)の雪は、こんなもんではないのですが、 積雪の写真は、変わり映えしないので代用ですが、 湿気の多い大量の 記事を読む 久々の雪仕事で発電絶好調 1カ月ぶり近くの作業のような気がします! 10cm近く湿気た雪が積もりました! 9時半から11時くらいまで1時間半で終了 記事を読む 倍返しのドカ雪!2日目 また降って来ました! 昨日(2月26日)は、湿気っていたこともあって屋根の雪は全て落下してくれていたのに、今朝は倍返しのような 記事を読む 冬の繁忙期が来た! 今日(12月1日)から冬の繁忙期です! 昨日、北国では遅い初雪が降り、パネルが薄っすら雪を被りました! 記事を読む 労働収入が上昇傾向の2月!! 関東の大雪警報の雪が、夕べから今朝(2月11日)にかけて来ました! 10cm弱、パネルに雪! &nb 記事を読む 労働効果が分らない1月売上! 昨日と今日(1/31)は、久々の雪降ろし作業でした! 1月19日辺りから不労所得状態が続いていましが、 やっぱり、身体を 記事を読む 2023仕事始めが降って来た! 元旦の夜から朝にかけて、雪が降りました! 自宅は、10cm前後だったのですが、発電所は20cm以上積ったようです! 雪が 記事を読む 10月の出力制御分 自力回収! 昨日先送りしたパネルの雪下しとパネル下の雪も片付け完了できました! 午前の作業中で36kwの発電!! 午後を併せて100 記事を読む 体調管理が難しい寒暖差!腰痛発生 先日の大雪の影響が2,3日してから出てきました! 腰が抜ける様な痛みが発生! 悪化する前兆が分かるようになっているので、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。