筋トレ週間が途切れそうな予報! 2025年1月8日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき) ツイート 1月6日から7日にかけて雨模様で 写真の雪もパネルから自然落下してくれました! パネルの下の雪山も除去して今後数回の降雪に耐えられそうです! 1週間ほどの天気予報では雪マークがないのですが、 2月まで安心できません! 体重も安定的に1kg減となって来たので 数日経過したら筋トレメニューの雪が降って欲しいところです! しかし、省エネ作業に徹しているので 有酸素運動にはなっていないような?? 正直、こんだけ雪を運んで「たったの1kg減!」 へその辺りは、ぽっこりお腹のままです! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 有難い作業が降ってくれました! 今日は、待ちに待った雪です! いつもの強がりではなく、待ちわびた雪の日! なまった身体には雪かきが最適です! パネ 記事を読む 人力作業も限界が近くなって来た!! 発電所に入ることができません! 2月7日の発電所入口です!! 写真の様な氷の塊の除雪が、身体に響きま 記事を読む 発電停止の日 積雪5cm 久々の仕事 夕べに降った雪! 屋根も発電停止です! 久々に仕事をもらった様な気分です! 今日は、屋根を優先して除雪してから発電 記事を読む 各地から初雪の便り、今年の除雪道具! 全国各地から初雪情報が、報道されています! 今年の除雪シーズンを前に、除雪道具の点検です! 体力、経費、投資効果などいろいろ検討 記事を読む 一人親方に厳しい冬! 今日(12月23日)は、久々に厳しい1日となりました! パネルの雪降ろしまで到達できませんでした! 周りの景色を見ながら 記事を読む 暖冬で仕事が激減! 1月13日に軽ーい除雪をしましたが、 12月17日以来の作業となりました! 暖冬予報が当たり、記憶にないほどの暖冬です! 記事を読む へこたれた気持も発電復帰で持ち直しの2024年締! こんな作業が、続いております! 「もう、止めた!!」 とへこたれぎみになってきましたが、 雪を降ろした後の青空で 記事を読む パネルの雪かきは、下すでは、なく、上げるんです! 自称、雪かき職人のMt.SUN(マッサン)です! 今朝の最低気温は 1度、11月も終盤に向ってきました!昨年の初雪は11月27 記事を読む 労働効果が分らない1月売上! 昨日と今日(1/31)は、久々の雪降ろし作業でした! 1月19日辺りから不労所得状態が続いていましが、 やっぱり、身体を 記事を読む 10月の出力制御分 自力回収! 昨日先送りしたパネルの雪下しとパネル下の雪も片付け完了できました! 午前の作業中で36kwの発電!! 午後を併せて100 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。