定年退職後はお金を使って楽しむぞと決めたけど、長年のコスパ生活からはなかなか抜けられない。
ゴルフクラブも買うのは中古だし、1000円を超えるラーメンはちょっと躊躇してしまう。
ということで、妻と娘に何か買いたいものがあれば買ってあげると言ったら、リファのドライヤーをリクエストされた。
リファはシャワーヘッドのコマーシャルを見たことはあったが、ちょうどTBSの「がっちりマンデー」でドライヤーも販売していることを知ったばかりだった。
番組を見て、ドライヤーの性能よりも美容院、ホテル、入浴施設等に置いてもらうことから、個人への販売につなげるビジネスモデルのほうに興味をそそられたのだが・・。
値段は小さいモデル(s+)で39,600円(税込)。
割引販売はほとんどなく、バリュミューダの商売と似ていると感じた。
自分の感覚からすると、高性能だとしても頭を乾かすものとしてはかなり高いと思ったが、実際に美容院等で使ったことがある妻と娘は、今使っているパ〇のよりずっといいと言う。
で、今回はお金を使うことが目的だったから、迷わず購入。
結果は、自分で使ってみても◎だった(ステマじゃないよ)。
リファのドライヤーが贅沢なのかは分からないが、ちょっとしたプチ贅沢もまんざらではないかな。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。