築古マンションのサッシ交換工事を自前で発注し完了!
サッシは共用設備なので本来はマンションの大規模修繕の対象
なのですが、90%以上の都内マンションでは計画対象外らしい!
息
...(⇒記事を読む)
2025GW初日
八戸市史跡根城の広場の枝垂桜です!
弘前城公園の広さには全く及びませんが、
枝垂れるピンクもいいなぁ!と写真に納めました!
...(⇒記事を読む)
築古マンションの窓を高断熱サッシに交換して、
国、東京都、江東区からの補助金獲得を目指していましたが、
工事の手直しも無事終了!
江東区から10万円(上限)の交付金確定通知を
...(⇒記事を読む)
ガソリンの補助金再開するらしい!
灯油の話は聞こえていません!
冬に消費した分300リットルをこれから補充する予定なのですが、
現在の単価127円だと38,100円!!
...(⇒記事を読む)
自宅電気代の着信がありました!
買った電気が、270kw(昼161kw、夜109kw)
消費した卒FITが、329kw(発電884kw)
先月から、消費した卒FITが買った電
...(⇒記事を読む)
今さらの事なのですが、
iphoneの使いた方を一歩踏み出せた感じです!
日記をここ数カ月書く気がしなくなっていましたが、
MS copilotに相談したらiphoneのアプ
...(⇒記事を読む)
備蓄米がJA全農から卸業者を経由して小売りに流れるはずが、
小売りされているのが0.3%とのこと!
JA全農か卸業者のどちらかが売り渋っている?
価格調整している構図が見え見
...(⇒記事を読む)
4月に入って目覚めが早く5時30分ころの起床となっています!
北東北の朝は、10℃以下とまだ寒いのでエアコン煖房ONです。
昨年は、7時過ぎの起床だったので卒FITの御かげで
...(⇒記事を読む)
今日も廃棄させらる再エネ電気!
再エネ出力840万kwの内
廃棄指示 294万kw(35%)
データ元:seigyo_shiji_tounen.pdf
841万kwの使
...(⇒記事を読む)
4月に入り天候不順の続く東北ですが、
おかげで出力制御少な目となっていましたが、
久々に見た東北電てんき予報にビックリです!
4月17日の出力制御実績が、40%を超えていまし
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun