
備蓄米がJA全農から卸業者を経由して小売りに流れるはずが、
小売りされているのが0.3%とのこと!
JA全農か卸業者のどちらかが売り渋っている?
価格調整している構図が見え見えな感じです!
そもそも期限が来たら家畜飼料に回されるコメなのに、
競りにかけて高い値段にして市場に出す事自体が判らない!
コメ価格が高いと困っているのに!!
電気代も、再エネ賦課金2025年を値上げされて、値上げ!
電気代値上げ2025 やっぱり怪しい算術!電力市場と比較

2025電気代値上げ 責任転嫁される再エネ 電力決算を比較
2025電気代値上げ 再エネ”だし”に10億円で何してる?
再エネ賦課金「値上」再エネ無関係なのに!!怪しい算術の2025
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。