今日(2月23日)は、朝から晴天!
前日、雪カキを終了した昼から晴天が続いています!
お陰で、1日の売上も1万2千円まで上がってきました!
売上の上がらない作業が、続いてきま
...(⇒記事を読む)
春は、もう近そうです!
残念ながら、今日(2月22日)もパネルの雪下しです!
昨日も雪下し予定でしたが、吹雪いてきたので今日に先送り!
今日は、陽射しも強く、気温もプラス圏内に入った
...(⇒記事を読む)
電気料金の2月分の通知が着信しました!
料金は、21,329円
使用量は、634kw(昼277kw、夜357kw)
昨年2月の使用量は、694kw(昼27
...(⇒記事を読む)
今日もパネルに雪が積もってます!
昨日も5cmを超える積雪でしたが、モチベーションが上がらず、
発電所の除雪をしませんでした!
屋根のパネルは、17日と18日の2日間でけの全
...(⇒記事を読む)
ニチコン独占状態のV2H
EVに充電したり、EVから住宅に電気を供給するための設備のV2H
電気料金高騰の昨今に、人気急騰しているのではないでしょうか!
...(⇒記事を読む)
寒波と小出しの雪降りで、絶不調の屋根発電!!
昨日(2月17日)に2カ月ぶりくらいに全面発電となりました!
ずーっと西側14枚のパネルに雪がへばり付いた状態でしたが、
久々に
...(⇒記事を読む)
冬物クリアランスセールの季節が来ました!!
ダウンウエアでの除雪作業は、氷点下でも直ぐに暑くなり過ぎて脱いでしまうのですが、
風が吹くと急激に冷えてしまって、丁
...(⇒記事を読む)
今日(2月16日)も昨日に続き、パネルの雪下しです!
パネル前列の影も短くなり、おろした雪に陽が当たる様になってきました!
2023年1月2日の下の
...(⇒記事を読む)
朝から久々の青空です!
でも、残念ながらパネルは雪を被った状態です!
12月の中旬からこんな天気の繰り返しで、
売上がサッパリです!
今日(2月15日)に売電額の通知が
...(⇒記事を読む)
今日(2月14日)の雪は、パネルに危険を感じる重たい雪!
厚さ10cm程度なので、簡単に雪を落とせるだろうと思いながら作業を始めましたが、中々つらい作業となりました!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun