先日、
3月分電気の燃料調整費が下りへ!!
の投稿で、オール電化プランの燃料調整費をお知らせしましたが、
「3月分の燃料調整費が下がったのは、単なる補助のためではないか?」
...(⇒記事を読む)
卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証!
帳簿・伝票整理収納、100均で調達!
e-Taxで確定申告を送信して1月26日に還付金の振込を受けたので、2023年の経理を始めます。
弥
...(⇒記事を読む)
東北電力の自由化部門(オール電化プラン)
3月分の燃料調整価格が、
2月分の13.81円から12.99円と値下がりしました!
その結果
3月分の燃料調整価格は、
...(⇒記事を読む)
1月電気2万2千円節約できました!50%節電
12月の電気2割削減も支払増でトホホホ!!
卒 ICカードリーダでetax!スマホで認証!
今日は、月末(1月31日)!
パネルには、5c
...(⇒記事を読む)
広域系統長期方針(広域連系系統のマスタープラン)(案)に対する意見募集
(意見募集期間:2023年1月26日(木)~2023年2月15日(水))
...(⇒記事を読む)
1月は、確定申告作業の数日を除いて、ほぼ毎日雪カキに追われています!
パネルが、綺麗になって気持ち良く帰宅するのですが、
翌朝に、雪がリセットされているの繰り返
...(⇒記事を読む)
電気料金、これからの値上げは規制料金!!
と油断していました!
東北電力から
「契約中の電気料金プラに関するお知らせです。」
と記載された封書が1月26日にとどきました
...(⇒記事を読む)
妻のオンラインワークの発注元が、言っているらしい!
免税事業者に対する発注は、
消費税8%で考えているらしい!
発注者側の値切りは、ダメとかいろいろな情報がありますが、
...(⇒記事を読む)
資源エネルギー庁HPで、
インボイス制度とFIT制度との関係について公表されていました!
免税事業者は、
「既にFIT認定を受けている案件については、インボイス登録の有無を理
...(⇒記事を読む)
1月は、本当に頑張りましたが、
電気料金 2万3千円
灯油 1万円(タンクのゲージ読みで推定金額)
合計 3万4千円
過去に溯って光熱費を調べ
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun