九州エリアは、2月に電気を捨てまくっています!
28日間のうち13回
平日も制御されています!
5月6月に向けてどんどん増加していきます!
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の接続状況を更新しました!
昨年の5月3日は日本全国「晴れ」の発電状況と
現時点(2023.3.1)調査での太陽光接続状況と比較します!
11時ごろの国内電力エリア
...(⇒記事を読む)
昨日(2月28日)読売の「東京電力、5月に出力制御の準備」報道に疑問を感じました!
2022年5月3日と4日の国内各エリアの電力需給状況を
私のブログ、
中部電力も太陽光で8
...(⇒記事を読む)
ビックリです!!
今朝(2月28日)読売の記事!!
今年(2023年)5月に、東京電力管内でも出力制御の可能性があるとのことです!
「2024年度の実施を想定してシステム開発
...(⇒記事を読む)
オムロン
パワーコンデショナーを定額で貸出するサービス!
出力制御にも対応とのこと!!
POWER CONTINUE(パワーコンテニュー)を導入した場合、
196.7万
...(⇒記事を読む)
FIT免税事業者の消費税納税分を再エネ賦課金で補填するような記事が、ネットで発信されています!
タイトルが、「インボイスのせいで電気代値上げ・・・・・・」
電気代の値上がりにつなが
...(⇒記事を読む)
東北電力のオール電化(低圧自由化)メニューの価格です!
燃料調整費の値下がりなので、全国のエリアも下がると思います!
今月分(2月分)と比較すると2円も下がるようです!
燃料
...(⇒記事を読む)
オムロンからこんなハガキが届きました!!
パワーコンデショナーを定額で貸出するサービス!
サービス名は、「POWER CONTINUE(パワーコンテニュー)」
例えば、売電期
...(⇒記事を読む)
妻は、この時期、母の確定申告書を作成しております!
妻の母は、80台半ばで、60才台ごろから地場産品の販売をしており、確定申告が近くなると妻が実家に行き手伝っていたようですが、5,6年前
...(⇒記事を読む)
今日(2月23日)は、朝から晴天!
前日、雪カキを終了した昼から晴天が続いています!
お陰で、1日の売上も1万2千円まで上がってきました!
売上の上がらない作業が、続いてきま
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun