ガソリンとEV比較!暖房と燃費 2022年12月27日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 寒波到来で車にも厳しい季節! 電気料金高騰でEVの燃料費どうなの? EVの場合電気料金となるのですが、ガソリン走行と比較してみました! 1.エネルギー価格 2.電費と燃 ...(⇒記事を読む)
PHVに給油も、昨年のガソリン消化できず!! 2022年11月27日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 今日11月26日は、岩手県八幡平市まで往復250kmのドライブ! 小さいながら、我家の離れに冬じまいのため、行ってきました! 新型コロナやガソリン高騰で、行く回数が激減していまいました! 今回は ...(⇒記事を読む)
車検ステッカー貼り位置が右角に!法改正! 2022年11月12日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 自動車のフロントガラスに貼ってある車検の期限を示すステッカーが、法律改正により2023年1月から貼る位置を変更されることをご存じでしょうか? 現在は、フロントガラスの左角とかルームミラーの影になる背面とか、なるべく ...(⇒記事を読む)
蓄電池やV2H、太陽光急減の時の充電は? 2022年10月31日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 卒FITして3年経過しますが、自家消費生活の難点がPHVの充電時に発電の急減により買電に切り替わることです! 買電が、増えてしまうと卒FITで節約どころではなくなってしまいます! PHVのバッテリーか ...(⇒記事を読む)
まさかのEV課税(案)! 2022年10月29日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 27日の読売です! 前日ネットで散見していましたが、タイトルだけしか見てませんで、新聞を読みビックリ! EVの走行距離での課税(案) 政府税制調査会では、 ...(⇒記事を読む)
読めそうで読めない10月の雲!! 2022年10月21日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 直ぐに雲が、切れそうなのでPHVを16A(アンペア)のMaxで充電開始!! 昨日バッテリーを100%消費したので、残量ゼロ!! 今日の天気予報を見越して、昨日に隣町まで買い物にでかけ朝から充電見込みで ...(⇒記事を読む)
V2Hの補助、東京が羨ましい!! 2022年7月30日 (カテゴリ: プリウスPHEV) 7月28日の読売で、プラグインハイブリット(PHV)の販売好調の記事がありました! 昨年比2倍とのこと! でも、もともと売れていないので、2倍でも高がしれた販売台数です! その記事の中で、電気料金高騰対 ...(⇒記事を読む)
発電所保守管理にかかる交通費 2022年5月8日 (カテゴリ: プリウスPHEV) タグ: プリウスPHV 卒FIT 太陽光発電 これプリウスのメーターパネルなのですが、右側のゼロ表示部分が速度計になります。その下の10.9kmが、発電所までの往復距離です。 中ほど左上の81%が、バッテリ6.6kwの残量になります! よって、6 ...(⇒記事を読む)
卒FITで走るPHVで住宅用蓄電池の充電を考える!! 2022年4月3日 (カテゴリ: プリウスPHEV) タグ: プリウスPHV 住宅用蓄電池 卒FIT 太陽光発電 ガソリンの給油は、昨年に10月に25リットルして以来で、3月も給油無しです!! EV走行も100%卒FITで充電できました! 充電期待できない天気の日は、走行しないに徹することができ、ガソリン走行が、 ...(⇒記事を読む)
卒FITで走るPHV ガソリンしばらく給油不要!! 2022年3月14日 (カテゴリ: プリウスPHEV) タグ: プリウスPHV 卒FIT 太陽光発電 自家消費 ガソリン価格高騰中ですが、 私、ガソリンの給油は、昨年の10月に25リットルして以来で、今後もしばらく必要ありません!! タンクメーターも1メモリも減ってません!! エンジンを使ったのは、正月の ...(⇒記事を読む)