自分で出来る出力制御対策! 2022年6月1日 (カテゴリ: 出力制御を考える) タグ: 出力制御 自分で出来る出力制御対策!! 出力制御で年間売上が1割カットの場合は、発電所を1基増やす!! でしょうか!? 年間1割の収益の見込める物件ということではありますが! 発電所を取得するためのノウハ ...(⇒記事を読む)
出力制御見通し公表!各社希望的電力融通!! 2022年5月31日 (カテゴリ: 出力制御) 先日、北日本の風力発電申込済と検討の状況をお知らせしたところですが、 電力各社で試算している今後の出力制御見通しを見てみました! 第36回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 ...(⇒記事を読む)
出力制御メールの見込みを考えてみた! 2022年5月21日 (カテゴリ: 出力制御) タグ: 出力制御 太陽光発電 東北電力では、2022年4月10日を第1回目として13回の出力制御が実施され、実績合計で828万kwを抑制されました! その内訳は、 月 日 出力抑制 4 10 11 ...(⇒記事を読む)
出力制御輪番なしで五月の検針!! 2022年5月20日 (カテゴリ: 出力制御) タグ: 出力制御 太陽光発電 昨日18日に5月の売電検針結果が送信されてきました! 発電良好で過去二番目の売電収入でした! 心配した東北電力の出力制御は、4月14日の検針以降、4月に4回 5月は、5月2日から6日までと8日、 ...(⇒記事を読む)
青色濃い空の5月 晴天継続中! 2022年5月9日 (カテゴリ: 出力制御) タグ: 太陽光発電 昨日5月8日朝の空です!! 青色濃い空です! 雲があると青さが引立つように見えます! 29日からのゴールデンウイークも終わりましたが、発電低調の日が、29日と1日の二日だけという好天続きで、今日も晴天 ...(⇒記事を読む)
北海道 域外から196万kw受電、再エネ175万kw抑制って何? 2022年5月1日 (カテゴリ: 出力制御) タグ: 再エネ 出力制御 太陽光発電 遂に、北海道にも出力制御前日予定の出た4月30日!! いや、しかし、少し変なんです!! 北海道エリア外から196万kwMWの送電を受けながら、 再エネが最大175万kwMWの出力制御となっているではあり ...(⇒記事を読む)
東北出力制御指示!!域外送電に余裕有るのになぜ? 2022年4月23日 (カテゴリ: 出力制御) タグ: 再エネ 出力制御 太陽光発電 本日4月23日の東北電力の出力制御が、前日指示となっておりました! 前日から制御を行うものが12万kwとなっております。 しかし、域外への送電が、296万kwと東北から東京への送電 ...(⇒記事を読む)
パブコメの回答が公表!!出力制御の公平性の確保に係る指針! 2022年4月5日 (カテゴリ: 出力制御) タグ: 出力制御 出力制御制度 太陽光発電 先月、公募していた「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案のパブコメの回答が公表されていました! 「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案に対する意見公募の結果について|e-Govパ ...(⇒記事を読む)
出力抑制を呼ぶFIT入札!! 2022年3月11日 (カテゴリ: 出力制御) FITにもとづく太陽光発電の第11回入札の結果公表。 最低落札価格は、8.99円/kwhで初の8円台を記録 スマートジャパンからの配信ニュースです。 低炭素促進機構は、2022年3月4日入札結果 ...(⇒記事を読む)
パブコメ 今さらでも出します!!出力制御の公平性!! 2022年3月2日 (カテゴリ: 出力制御) 経済産業省の「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案のパブコメ公募。 「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案に関する意見公募|e-Govパブリック・コメント ...(⇒記事を読む)