月別: 2024年11月
11月18日、遅ーい初冠雪です!
気温0.7℃(15時現在)
氷点下に向かっています!
...(⇒記事を読む)
発電所の電気メーターがスマートメーター化され
電気使用料を定額制から従量制に移行して
5月途中から11月までの約半年経過!
月々2,450円が、304円となっています!
そして、11月にな
...(⇒記事を読む)
今年最後の旅が終わり、今日は何をしようか??
旅帰りの青森空港では、余りの静けさに「音が無い!」
「田舎は、淋しい!!」
を実感しました!
明日から寒気が流入して0℃前後の1週間となりそう
...(⇒記事を読む)
姫路城に行ってきました!
よくぞこれまで維持されて来たものです!
観光客も沢山なので資産管理費用も回収できているように感じます!
明石大橋も観光して来ましたが、
余りにも巨大でメンテが想像
...(⇒記事を読む)
11月の売上通知がありました!
売上19万円でしたが、
廃棄費用積立費6700円天引きで18万円ちょっと!
11月としては、過去2番目に多い額となったので「良し!」
ですが、生活費のかなめ
...(⇒記事を読む)
富士ドリームエアラインFDAの格安チケットで、
神戸ー徳島の鳴門海峡まで来ました!
昨日(11/15)帰宅です!
神戸から鳴門までの高速バスが往復で一人6120円
飛行機のチケット
...(⇒記事を読む)
iPhone13を昨年購入したのですが、
iCloudが標準の5GBストレージ
画像データーが大きく締めてアップデートのお勧め
昨年辺りのApple CareのiCloudプラス無料GBが5GB
...(⇒記事を読む)
築古40年のマンションに引越した息子一家
向かい側の同年代のマンションが建替えに向かっている!
昨年まで生活していた社宅の向かいのマンションも解体されたとのこと!
飲食店も入
...(⇒記事を読む)
築40年のマンションを購入した息子一家
ぼろいサッシを更新した「リノベ環境」を目指していますが、
向かい側にあった同年代の築古マンションが解体されてしまいました。
建替えらしい!!
「自分
...(⇒記事を読む)
今朝の最低気温が2.8℃まで下がりました!
エアコンも少し出力をアップして来たようで、
発電消費モニターの消費電力が、1.3kw/hとなっています!
18畳用の200V しろくま君!
まだ
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun